から揚げ弁当
いやあ、から揚げは、これからは気合が入らないと、なかなかできません~~。
揚げる量が・・・・
揚げる量が・・・・
まず、朝練組 (7時出発)

(康ちゃんが、朝早くなった理由は、朝練でした!! ここの兄弟は、みんなサッカーしかしていなかったんだけれど、高校に入って、初めて、「バスケ」に入ったみたい。)
から揚げ(たれ漬け)
スペインオムレツ
ひじきの煮物
ちくわのツナボート(さとしのお気に入り)
ブロッコリーのハム巻き(同じく)

(康ちゃんが、朝早くなった理由は、朝練でした!! ここの兄弟は、みんなサッカーしかしていなかったんだけれど、高校に入って、初めて、「バスケ」に入ったみたい。)
から揚げ(たれ漬け)
スペインオムレツ
ひじきの煮物
ちくわのツナボート(さとしのお気に入り)
ブロッコリーのハム巻き(同じく)
さっき、パンやさんから電話がかかってきて、
「早く来て」と。
「早く来て」と。
GWの淡路SAのパンが追いつかないんだろうなあ・・・・
忙しそうだあ~~~~~。
これが、2日から、GW明けまで私は続く~~~。(いい加減、諦めましょう・・)
忙しそうだあ~~~~~。
これが、2日から、GW明けまで私は続く~~~。(いい加減、諦めましょう・・)
スポンサーサイト
コメント
No title
2009-04-30 10:36 ★tomoko★ URL 編集
No title
マジで晩ごはん並みのからあげの量?(笑)
いやいや、少食のおうちの晩ごはんよりも多いかも・・・・(笑)
お察しいたしますわよ~~。
ほんまに、がんばって~。
今がんばってたら、将来お弁当やさんのおかみさんになった時、役にたつって!!!(って、誰がいつなるんだか・・・・(笑))
ぱんやさん、大変やねんや~~。(って、何気に他人事・・(~_~;))
噂に聞いてたカスタード100個作り突入か・・・?
2009-04-30 11:34 りさまま URL 編集
No title
から揚げ一人3~4個。。。。×4 鶏肉2枚分
気合無いとやっぱ無理だぁ~~
パン屋忙しそうだねぇ~~私も手伝いに行きたいくらい
GWの家政婦から逃げたい・・・
2009-04-30 13:18 ゚*。+ぴぴ+。*゚ URL 編集
No title
毎日 お疲れ様です~
GWも お休みなさそうですね・・・^^;
ブロッコリーのハム巻き 可愛いですね♪ 今度はこれいただいちゃいます!
2009-04-30 14:19 kananozo URL 編集
No title
あの頃は頑張れたけど…子供のお弁当作りって、パワーの
素かもしれないよ♪
もうしばらく…頑張って!応援ポチ☆
2009-04-30 15:39 ちしま小町 URL 編集
No title
でも、たくさんのお弁当を作るみらいさんは大変だよね。(ご苦労様)
ちくわのツナボート火を通さずにそのまま乗せるだけかしら?
ゴールデンウィークもクラブがあるみたいだからお弁当がいるのかな?
お仕事もあるし本当にご苦労様です。(ポチッ!!)
2009-04-30 18:48 - URL 編集
No title
あたしなんか前の日の残りの唐揚げです・・・
チクワは 焼いてるの??そのまま??
2009-04-30 19:36 pir*pi*o*00 URL 編集
No title
でもお子さん達はから揚げがお弁当に入ってると嬉しいだろうけどねー!笑
バイク近いよーー!!せめてずっと手前からエンジンだけ切って押してきてくれればいいのにねー!!
マンションの集まり(?)とかで相談してみるとか?ダメかなぁ><
ポチ☆
2009-05-01 01:31 hiroki URL 編集
No title
いやいや、tomokoさんみたいに、きれいにかわいく作れない~~~。すごく手が込んでいるよね。
2009-05-01 09:31 みらい URL 編集
No title
昨日は奥さんがいなくて、遅れていたんだって。
カスタード、ナポリ120個作りは、明日よ~~~~。
とにかく、明日と4日のパンの量が多いらしい。
前は前日から揚げをするときに多めに揚げたりしていたんだけれど、
夕飯の量プラスお弁当の量を一度に揚げるのも、しんどくって。
たった、3~4個増えるだけなんだけれど、、、それが、かなり多く感じちゃう。
2009-05-01 09:33 みらい URL 編集
No title
GWの家政婦状態・・わかる!!
どっちがいいのやら・・だよね。
3~4個増えるだけなんだけれど、やっぱり気合い入れないと、無理だわ。
2009-05-01 09:34 みらい URL 編集
No title
はい、さっくんのお気に入りです! してみてね。
かわいいピックで!(^^)v
GWの部活弁当は、おにぎりなので、少し楽かな。
2009-05-01 09:35 みらい URL 編集
No title
ポチありがとう。
そうだよね~~、パワーの素って考えたら、いいんだよね。
案外と、朝練のおかげで、早く片付くかなって今は、けっこうプラス思考です(^^)v
2009-05-01 09:36 みらい URL 編集
No title
ありがとう。
ちくわ・・は、綱を間に入れて、マヨネーズをかけて、トースターでチンってするだけだよ。 もうちょっとマヨネーズを入れてと、チェックされました・・(^_^;)
部活のお弁当は、「おにぎり」がいいんだって。
食べやすいし、食べる時間もあまりないから・・って。
2009-05-01 09:38 みらい URL 編集
No title
それがね、前の晩に揚げようとしたんだけれど、夕飯の分のから揚げと、お弁当用のから揚げと・・と考えたら、考えるだけで胸やけしてきた(笑)
ちくわはツナを詰めてマヨネーズをのせて、トースターでチンしたよ。
2009-05-01 09:40 みらい URL 編集
No title
ありがとう。
ほんと、みんなから揚げ大好きだものね~~。
今度、総会があるので、言ってみます。
子どもが病気になったら、話は別だものね。
2009-05-01 09:41 みらい URL 編集
No title
お箸を使うのが下手だからね。^^;
塾弁の時からおにぎりだったから、それが当たり前になっちゃってるみたい。(ちょっとは手間を考えて欲しいよ)
塾弁は15分で食べ終わって授業って言う時間制限があったので詰め弁では食べ終わらないと言うことでおにぎりにしてました。
おにぎりって確かに美味しいよね。^^b
暑くなってきたけどさっくんがんばれ!!
2009-05-01 10:30 - URL 編集
No title
そうなのね~~。 おにぎりって食べやすいよね。
お昼の時間ってほんと、中学でも少ないみたいだね。
2009-05-02 10:07 みらい URL 編集