コロナ禍で
ここ最近の感染者の急増で、
このお盆も、実家への帰省をあきらめかけています。
密を避けていたら、大丈夫かとは思うんですが、
万が一、感染でもしたら、
わたしの場合、「50代の女性」じゃなく、
○○病院受付の職員と、一緒に出てしまう。
それが、ほんとに、怖いんです。
名古屋へ行けないかもしれないので、
そんな母に、
色鉛筆36色と一緒に、おとなの塗り絵を。
そして、
タブレットを。
タブレットの方は、末っ子に送って、
母が使いやすいように、ラインや、数独を入れて、
Wi-Fiと一緒に送ってくれることになりました。
ラインは、私や孫たちと繫げた状態に設定しておいてくれると。
実は、昨日、お嫁ちゃんのお母さんが、
お嫁ちゃんと長男とお母さんと3人とのビデオレターを送ってくれて。
嬉しくて、泣けそうでした。
母の反応を見て、神戸の母にも送ろうかな。
うちの病院にも、また患者さん入って来てるみたいです。
NHKのニュースで、挙式を延期・中止したカップルが17万いると。
ほんとに、早くワクチンが出来て、
通常の毎日に戻りたいです。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2020-08-02 23:29 編集
カギコメちゃん♪
それがなかったら、気を付けて帰るんだけれどね・・・
その話はほんとに酷いよね。
何かあったときに、病院と家との往復しかしていません!って言えるようにしておかないと^^;
でも、実はそれもストレスたまるけれど・・・
ガングリオンは、いずれ手術です。 全身麻酔で2泊って言われてる(ノД`)・゜・。。
痛くなったら、しようって言われるんだえれど、これが、痛くないの、まだ。
2020-08-03 20:20 みらい URL 編集
No title
気を付けててもうつってしまう事を考えると怖くて動けませんね。
うつったら悪いみたいな感じになっちゃうから。。。
お母様に塗り絵とタブレット!!
この間実家へ行った時にそんな話出てたんです。。。
タブレット。
Wi-Fiないしなぁ。。って(^^ゞ
ビデオレターいいですね~
お式が延期や中止は可哀想
2020-08-04 08:33 たりょ URL 編集
No title
若い人は比較的軽症で済む事も多いようですが私はもう高齢者の域(*^_^*)
大変な事にならないようマスク、手洗い、再度気を引き締めたところです。
とはいっても不安ですよね。
みらいさんのストレスも相当なものだと思います。
ビデオレター、良かったですね(^-^)♡
2020-08-04 20:37 プリくみ URL 編集
たりょさん♪
絶対病院名が出ちゃうんで・・・めちゃめちゃ慎重になってしまいます。
Wi-Fiは、末っ子が使っていないWi-Fiを一緒に送ってくれることになりました。
(なので、末っ子が設定しています)
2020-08-08 09:46 みらい URL 編集
プリくみさん♪
昨日も、整形の先生が、家族7人で食事する予定をキャンセルしたって言っていました。
やっぱり、病院名が出ちゃうから・・
そして、最近は、熱中症の人も救急に来てるので、どちらもきをつけないといけないですよね。
母には、出来るだけ、家におってと伝えています。
神戸の母にも、塗り絵送りましたが、どうだったかなああ。
2020-08-08 09:49 みらい URL 編集
No title
母とはもう1年くらい会っていません
タブレット、、、、いいね~
顔が見れると安心感が違うものね~
2020-08-16 15:43 菓夢・カム URL 編集
カムさん♪
タブレット・・・・なかなか大変で^^;、
やっと、ラインを自分で開けるようになったレベルです(笑)
2020-08-16 18:21 みらい URL 編集