fc2ブログ

ラグビーワールドカップ

先週から始まっていますね。
実は、わたし、ラグビーを初めてみたのが中1の時。 早稲田ラグビーの大ファンになりました。
将来は、早稲田に入ってラグビー部のマネージャーになりたいと。
能力の問題で、早稲田は無理でしたが、大学では、念願かなって、ラグビー部のマネージャーになりました。 なので、いちお、スコアも付けていたし、ルールもわかります。
そのころの日本は、世界にはまったく手が届かなくて・・・
なので、開幕戦、超満員のスタジアムで地鳴りのような歓声を耳に目にしたときは、
あのラグビーが・・・と、感動で、それだけで涙がでてきました。
ちょっと前置きが長くなりましたが・・・・

神戸でも、4試合が予定されていますが・・・ 長男がいたら、一緒に行ったりできたかも・・
でも、チケット高いし、簡単に友達を誘えなくて・・・

でもでも、やっぱり、身近で見たい~~~~~ということで、
行ってきました。 パブリックビューイング in KOBE
これがまた、背景が海と空。 
メリケンパークの海をバックに(思っていた以上に小さな)スクリーンが。

実は、この日、月に1度の英語だったんですが、早退させてもらいました。
一緒に行ったのは前の病院のお友達です。
sept28.jpg
入ったすぐに、平尾誠二フィールドが・・・・
後ろにスクリーンが見えますが・・・案外と小さいですよね(笑)

IMG02138.jpg  IMG02142.jpg
前半は、2トライされたときは、このまま、大差で負けるのか・・・と覚悟したのですが、
ペナルティーで小刻みに、点差を縮めていって、ハーフタイムは、9対12.

後半、日本って点を許していないんですよね~。 すごいです。
トライのときは、もう周りも、みんなが大騒ぎです。
ここで逆転したんですよね。 夢中で見ていたので、残り時間をあまり意識していなかったんですが、残り8分というところで、攻められていました。
でも、そこを守り切って、インターセプトで一気に陣地を挽回したとき、
残りが1分30秒と聞いて、その時、勝利を確信しました。 
もう信じられなくて、ノーサイドのときは、みんなとハイタッチして、大騒ぎでした。
隣で日本のユニフォーム着て、日本を応援してくれていた外人さんともハイタッチしました(笑)

ほんと、行ってよかったです💛
IMG02145.jpg  IMG02144.jpg
神戸のファンゾーンはとっても綺麗で、夜になると、船の灯りが、スクリーンのバックに映えて、ほんと、開放的で綺麗でした。

sept28-1.jpg  1569668752709.jpg
最高の夜をありがとう~~~。 生で見れなかったけれど、めちゃめちゃ楽しかったです。

もうどこが、勝つか、毎日毎日ワクワクしています。

どっぷり、大好きなラグビーに嵌っている秋です~。

ちなみに、前の病院は、ウイングスタジアムのすぐそばで、デイルームから、見えるんです。
友だちも、見えるからってワクワクしていました。 
試合があった日、友だち曰く、夜勤の看護師さん、医師、1人ずつ増やしていたそうですが、運ばれてきたのは、熱中症で倒れた警備の人1人だったって。
この試合で担架が出たんですが、持っていた2人は、今の病院の整形の先生の同僚の先生だったそうです。 







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

え?みらいさん大学でラグビー部のマネージャーだったんですね!
それは今回は盛り上がるし楽しみですね(^^)

うちの旦那が日本は勝てるとは思ってなくて、ニュース速報見て慌ててテレビ点けてましたが、後の祭りでした(^^;

No title

神戸はやっぱいいですよね~
海をバックにパブリックビューイングなんて素敵(*''▽'')
でも実はラグビー全く知らなくて💦
昨日たまたまついてた試合が世界ランク6位と2位の試合で。
結構面白そう~って最後まで観てました。
そっか病院が近くだったら運ばれてくる方も多いかもってなりますね。
お一人警備員さんだけだったのは不幸中の幸いでしたね。

やすのちゃん♪

そうなの~~、国立競技場にも3回、花園にも1回、見に行っているよ~。
でも、そのころは大学ラグビーが好きで、海外とのテストマッチは、ボロ負けばかりだったから興味なかったの。

それが、それが~~~~~。
やっぱり、一流のチーム同士の戦いも、見ごたえがあって、このワールドカップどっぷりはまってます。


たりょさん♪

ロケーションが、ほんとに素敵でした💛

強いチームの試合ってほんとおもしろいですよね。
ベスト8からも、総当たりしてほしいくらいです(笑)。

怪我した選手、どこの病院に運ぶのか、すごく気になります。

みらいさん、すごいです!(^^)!

ラグビー部のマネージャーさんだったのですか?
だったらこのワールドカップは大盛り上がりですねi-184
私は全然ルールも知らなくてまさににわかファンですが、必死になって応援してるうちにほんのちょこっとわかり始めました。
そしてとても面白い(体当たりが少々こわいけどi-229)スポーツだということもi-176
日本、頑張ってほしいです~v-91v-237

No title

みらいさん、ラグビーが好きなんだね~。
盛り上がってから毎日うきうきでしょ?
私、ルールもなにもわからないけど、「すごいな~」って
思ってニュースを見てる。

夢中になれるものがあるっていいよね。

プリくみさん♪

実は、そうなんです~~~。
やっぱりラグビーは、スピーディーでおもしろいです。

ただ、自分の子どもたちには、恐ろしくてさせられませんでした(笑)。
だって、ほんと、年中病院について行っていたので・・・・

また週末、ファンゾーン行ってきます(^^)/。

まよさん♪

そうなんです。
ワールドカップが終わったら、ロスになりそうです(笑)。


実際、スタジアムで見たかったです^^;。

パブリックビューイング良いなぁw
ノーサイドゲームみてからというもの
めちゃラグビーが好きになりましたww

仕事が忙しくてあんまりテレビをリアルタイムで
見れないけどニュースでも、めちゃ興奮してみてるよ(^^)

スイートさん♪

この週末も、パブリックビューイング、行って来るつもりです。

1人でテレビで応援するよりも、大勢で・・・の方が楽しいですよね。
あ、もちろん、友だちと一緒にですよ。

横浜のように、市内に大きなスタジアムが名古屋もあったらいいのに・
豊田はちょっと不便ですよね。
やっぱり、TOYOTAの力が偉大なのかなあ。

No title

それは それは わくわくだったでしょ~~~
いい試合だったもんね~
私のような にわかファンでも 見て居て涙がでそうでしたもん
まずは ベスト8 がんばって欲しいね~~~♪

カムさん♪

昨日も行ってきましたよ~~。

また、報告しますね。
ベスト8まで、あとちょっとですね。
頑張って欲しいです。