患者さんから
忘れれらない患者さんシリーズ。
80歳のN村さん(女性)
昨日で、無事にリハビリ終了になりました。
何度も、予約のない日に間違えてこられて、
「N村さん、来られたんですが・・・」
「な、な、なぜ????」 という会話が、そのたびに、先生と私の間で、繰り返されました。
けっして、ボケているわけではなく、古い予約表をずっと持ってみえて、
先生が予約を入れなおされても、古い予約表を見て、来ちゃう・・・・という繰り返し。
先生が、わざわざ、メモに、この日、この日 と、書いて渡されていても、
古い予約表を見て、予約が入っていると思って、来ちゃう・・・のね~。
ほんとにかわいいN村さんでした。
そして、いつもいつも、わたしに色々差し入れを持ってきてくださいました。
ジュースに始まって、カステラや、野菜サラダ、鯖の甘酢漬け弁当、そして、昨日は、マフィン。
サラダや、お弁当は、その場で食べたので、写真ありません。
今度の診察は、12月だそうで、「また、顔を見に来るから、絶対おってや~~~~」と、話されながら、帰られました。
今週は、実は膀胱炎になってしまい、ちょっとしんどい週になりました。
スポンサーサイト
コメント
おはようございま~す。
少し前に母とその話してました。
母の病院仲間さんが膀胱炎にならててお医者さんに「ストレスから」って言われたって。
みらいさんもストレス相当ありそう(;^_^A
大事に。
患者さん色々面白い方ですね(笑)
プレゼントもたくさん!
やっぱみらいさんの人柄ですね。
2019-09-07 10:23 たりょ URL 編集
膀胱炎、しんどいですね(´Д`)
私は病気の関係かどうかわかりませんが、
痛みはないんですが違和感があるときが、
結構あります。
数時間で治ったり1日で治ったりって感じです(´Д`)
2019-09-07 19:15 やすの URL 編集
No title
疲労やストレスが大きな原因らしいから
体を休めなきゃ!
繰り返しやすいから気をつけてね・・
2019-09-08 02:35 まよ URL 編集
たりょさん♪
ひたすらダラダラと寝て過ごしました
時間がもったいなかったかも・・です。
今週は、忙しそうで、テンション、今から下がっています^^;
2019-09-08 20:43 みらい URL 編集
やすのちゃん♪
早く、さっくんの近く(笑)に行きたいと、思うと、行きたくなるし。
かなり痩せたらしくて、心配だわ~~~。
週明けに、もう一度、泌尿器行ってきます。
薬飲むと、お腹を下すの・・・・( ノД`)シクシク…
2019-09-08 20:45 みらい URL 編集
まよさん♪
1人部署なので、トイレになかなか行けないの。
仕方がないです。
2019-09-08 20:46 みらい URL 編集
No title
膀胱炎 汗をかくから トイレが遠のいちゃったりするのかな?
我家の 姑もでした
水分いっぱいとってね~お大事に
2019-09-12 12:18 菓夢 URL 編集
カムさん♪
あと、どうしても、隣の診察室で診察がある日には、
席を離れれらなくて・・・・
2019-09-14 18:47 みらい URL 編集
膀胱炎はしんどかったですね。
あのいやな痛みや症状、苦しいですよね。
今はすっかり完治してる頃でしょうか。
疲れやストレスも大きく影響するような。。。
季節の変わり目、しっかり夏を乗り越えた後の体調にはお互いに気をつけましょうね
2019-09-19 12:32 プリくみ URL 編集
プリくみさん♪
先週、もう一度内科へ行ったんですが・・・
もう大丈夫ということでした。
でも、な~~んか、まだ違和感はあるんですよね。 おそらく気のせいだと思うんですが。
2019-09-21 08:41 みらい URL 編集