fc2ブログ

あと1日で


やっと、休みです。
今週は、すごく長く感じます。

週明けに地震があり・・
わたしは、すでに職場で、
受付の自分の机だったんですが、
机の縁を掴んで、固まっていました。
(もぐらないとだめだったですが)

すぐにJRが止まったので、
「地震で行けない」の電話も数多くかかり・・

来院された患者さんは、全体的に少な目でした・・

その時は、帰りの心配なんて、
思ってもいなかったんですが・・

4時半ごろに、マネージャーから電話があり、
JR止まっているけれど、帰れるルートがあるのか・・と。

市営地下鉄が動いてたようなので、
かなり大回りになるけれど、
バス⇒地下鉄⇒バスでなんとか帰れると返事したら、

みんな同じことを考えていると思うから、
患者さんが帰られたら、すぐに帰ってくださいと・・

実は、この日、長男が大阪出社で、
神戸に来ていたんです。

長男は、ちょうど芦屋で停止中に揺れたみたいで、
閉じ込められることなく
(線路で止まったら2時間くらい閉じ込められたそうです)
ラインで、友だちが同じ芦屋にいることがわかり合流
(事務所は、休みになった)

住吉まで二人で歩いて、バスが長蛇の列だったので、
ジャンカラで時間を3時間つぶし、
タクシーで三宮まで出て、
地下鉄→バスと大回りをして、
帰ってきていました。

長男が、車で迎えに来てくれるというので、
バスで、新神戸まで出て、地下鉄で、板宿まで行き、
そこで、長男に拾ってもらって、超ラッキーでした


みなさん、心配して、ラインくれてありがとうです。
昼休みに、スマホ見たら、びっくりしちゃいました。
ほんとにありがとうでした。

JRは、次の日からいちお、運転はしていましたが、
普通は、神戸止まりとか(ありえない・・)
快速も12両が8両とかで、
もう、ずっと、ぎゅうぎゅう詰めの、
おしくらまんじゅう状態で、
帰ってくるだけでげっそりでした。


でも、まさか大阪に地震が来るなんて、
まったく、思ってもいませんでした。

この油断が怖いんですね、きっと。




ワールドカップ開催中

我が家の兄弟が卒園した幼稚園には、
横断幕が~~~~(笑)



点取ったしね~、よかったね
でも、香川選手、小学校までは来てくれるけれど、
幼稚園には来てくれないんだよね(笑)


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント