fc2ブログ

同窓会


この3連休は、名古屋へ行ってきました。

最初に働いていた名古屋の会社の
社長室で一緒だったメンバーとの同窓会がありました。

FBで繋がって、
カリフォルニア在中のビジネスマンが出張で日本に来た機会に
「久しぶりにみんなで会いましょう」ということになりました。
最後にあったのは、25~6年前のビジネスマンの結婚式の時だったようです。
(ほとんど忘れている)

あとのメンバーは、社長さん。
海外に3~4つも工場を持っていて、
彼も世界中飛び回っています。
みなさんも、彼のところの製品をもしかしたら、
使っているかと思われます。
(目にしたことは絶対あると・)


そして、声をかけてくれた女の先輩。
もう、この先輩のタイピングの速さに、まず、最初に
度肝ぬかれました
とにかく、できて、キレる先輩です。
(それは今も健在でした)
社長さんも、この先輩には、今も昔も頭上がらず(笑)、
「何してんのよ、○○」と、呼び捨てで叱られていました。


そんなメンバーと、
向った先は、アメリカ在住ビジネスマンの後輩ご夫婦の経営する
お鮨屋さん。

わたし、最近は、回るお寿司はおろか、
「パック寿司」ばかりでして、
こんなカウンターで注文するお寿司なんて・・・

神戸で働いているときに、亡くなった義父に連れて行って貰って以来かも・・



土瓶蒸しも~




左から、社長さん、私、Mr.ビジネスマン、先輩 です。

昔話に花が咲き、

次に、お茶しにいった、ヒルトンホテルでは、



普段、聞かない様なビジネスのお話が、
ポンポンポンポン
もう、レベルが高すぎて・・

社長の悩みとかもね・・(笑)

平々凡々の主婦には、ちょっと口が挟めない感じでした。
たまに、わたしのレベルに合わせてもらって、
就活奮闘記のお話とかしましたが(笑)


めったに聞けない話、とっても興味深かったです。
末っ子がいたら、かぶり付いていたかも・・

いつの間にか、社長さんが、スマートに会計していてくれて・・・
こちらは社長さんにおごってもらいました。

なんと、23時30分くらいまで、話し込んでおりました。
(普段だったら、とっくに寝ている時間です・・)


ここにもう泊まりたい~~~~~って言ったんですが、
さすがに、「高い、高い」、「帰るよ!」と、却下され、


また、日本出張の折には、集まりましょうと、
お開きになりました。


日本酒もお鮨屋さんで、何種類か出してもらったんですが、
お酒、弱いのであまり飲まないんですが、

悪い酔いしない、いいお酒だったようで、
普段、これだけ水分とったら、水当たりする私が

全くそんなことなく、
ヒルトンの、「プリンセスのbonbonソーダ」も
すべておいしく頂くことが、できました。


次は、いつかな~。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

すごく久しぶりの楽しい同窓会だったのですね
長い年月が過ぎても面影のあるお顔や思い出話で当時に戻れますものね
考えてみればそういう場には長いこと出ていません。
刺激もなく、頭もサビついてるはずですね
みらいさん、素敵です

No title

すご~い

忙しいながらも・・
楽しくて充実した時間があれば・・
リフレッシュできるね

No title

出来る人達ち、かっこいいですよね

私なんて平平凡凡の最たるものですわ
生まれ変わったらキャリアウーマン、
いやCAさんになります

No title

ぽろんさん♪

はい、いつになるかも・・なんですが。
今度は、東京になるかもしれないですね。

それまで、仕事がんばらないと・・

No title

ぐれママさん♪

ぐれママさんのご主人も、世界中飛び回っていらっしゃるんでしょうね~。

お寿司、めちゃめちゃおいしかったですよ

No title

momoちゃん♪

はい、高レベルな話についていけませんでした。
感心するばかりで・・・

ふだんは、あそこのかき氷がおいしいとか、パフェを食べたとか・・そんな話ばかりだから~(笑)

No title

たりょさん♪

そうなんです。
もう、帰るのが面倒になってしまいました(笑)。
カウンターのお寿司って、ほんと久しぶりだったんです。

土瓶蒸しもとってもおいしかった
今度はいつ食べれることやら・・(笑)

No title

プリくみさん♪

でも、記憶がさびついていたりして、時系列もめちゃめちゃ~。

昔の同僚の話は、なぜか、社長さんが詳しくて、いろいろ聞いて懐かしかったですよ。

また、近いうちに会いたいです。

No title

karinnちゃん♪

そして、週明けから、新しく覚えることに四苦八苦していますよ~。

そんなに早くに完璧にできないよね。

No title

やすのちゃん♪

生まれ変わったら~、CAさん、かっこいいね(^_-)-☆
わたしは・・・飛行機乗るのが苦手だから・・・
やっぱり平々凡々になるかも(笑)。

女の先輩も、かっこいいんですよね~、昔っから。

No title

昔の会社の方達との同窓会
めちゃくちゃ盛り上がったでしょうね~
海外で、お仕事されているお話、興味深いです
楽しい時間を過ごされて、良かったですねナイス

No title

刺激的な1日でしたね~
素敵なつながり 大切にしたいですね

昔を懐かしむって 一瞬 脳が若返る気がします

No title

素敵な時間でしたね👍
同窓会って 一気に当時にタイムスリップするから 時間の過ぎるのを忘れますね😅

女の先輩さんも カッコいい~❤️憧れるわぁ😍

次が楽しみ🎶

No title

回らないお寿司!確かにあこがれです!(^^;;

No title

うずらさん♪

スマホのラインも英語表示でした~。
新神戸のお土産屋さんが、しばらく行かないうちに充実していて、フロインドリーブも、一番館のポーム・ダムールのチョコもありました。

昔も、あったかな・・・(;^_^A

No title

カムさん♪

はい~、わたしは、平々凡々とふつ~に生きてきたんだなあと、
思いました。
女の先輩も、すごく仕事ができる先輩で、今は、ご主人がフリーライターだから、ご自分の扶養に息子さん2人を入れてバリバリに働いているみたいです。

No title

虎太郎ママさん♪

そうなんですよ~。
突っ込みもするどいし、なるほど~と唸ることしきりでした。
でも、再就職はすごく喜んでもらえましたよ(^^)

No title

ゆうさくさん♪

土瓶蒸しも~、おいしかったです(#^.^#)

No title

ご無沙汰しております!

楽しい時間を過ごされましたねー「ナイス★」
過ごしてきた時間は違っても、心を通わせることが
できる仲間って大切ですよね♪

久しぶりの友人に会うと~~
所属する業界内の常識に染まっていて、その話に
驚くことも(私の場合は)ありますが、、^^;☆彡

No title

Sharonさん♪

ほんとお元気そうで何よりです。
FBで再び繋がりました。

すごく懐かしかったです。
みなさん、すごく活躍していて・・・それも嬉しかったですよ