アラフィフ女子の就活奮闘記 4(応募)
ちょうど、この就活の最中、
パン屋さんの方でも、いろいろありました。
店長は、わたしが年内までって言っていたので、
年が明けたら、就活に専念したらいいって雰囲気でした。
その方が、お互いのためだからと。
そう書くと、すごく好意的な感じですが、
わたしからは、
「去る者は追わず」の雰囲気を感じました。
なので、わたしも、月々無収入になるのも悲しいので、
即日仕事OKという
履歴書不要の派遣会社に登録に行きました。
これは、仕事ができる前日に電話して、
仕事があったら紹介してくれる・・という感じのお仕事でした。
おもに、シール貼りとか、ピッキングになるんでしょうか。
毎朝、毎夕、メールで、わたしでも出来そうなお仕事のチェックをし、
いいのがあったら、ハローワークにも行って紹介状をもらいました。
ところが、冬休み近くになって、
また事情が変わってきて、
奥さんが、配達にしか来なくなりました。
これが、ずっと続くと、
1月はシフトが埋まらなくなるので、
働きながら、探しましょうか?って話したら、
「そうしてもらえると有難い」との事でした。
派遣会社の面接へ行った後、
Webで見つけた新設のクリニック、薬局、
ハローワークで見つけた
お役所関係(2か所)に、
履歴書を書いて送りました。
あと、大学のアルバイト事務員の応募もしました。
今回の応募の結果は
大学を除いて、すべて月末にわかることになりました。
スポンサーサイト
コメント