酢鶏のお弁当
クーラーをつけて、冷凍食品や冷蔵食品が傷まないように祈りながら、時間が経つのを待っています。
扇風機も。 気休めかな。
コープさんの発砲スチロールをお借りしてしまいました。
ゴキちゃんの死骸でも出てきたらどうしよう・・って思っていましたが、それはありませんでした。
(3人分)
酢鶏(にんじん、玉ねぎ、ピーマン)
ピーマンとジャコの胡麻油炒めおかか和え
ひじきと大豆の煮物
★のポテト(冷食)
たまごのハム挟み
今日は、歯医者さんへ行ってから、美容院へ行ってきました。
美容院、テレビ局がくる前に行っておかないとだめでしたよね・・
(先週行ったらよかった・・・)
そしたら、また小さい出店で、カメラを構えた昨日のスタッフさんが、
どうしても、お客さんのインタビューを撮りたいということで、スタンバイ中。
実は、この出店の形が替わっていて、ここにどうやってパンを搬入するのか・・に
とても関心を持たれての取材になったようです。
なかなか了解してもらえず・・・スタッフさんも、わたしのパート仲間も困っていたの。
そこへ、ふらふらと通りかかったのが、歯医者の先生!!
よく、この出店を利用してくださっていた顧客さんだったようで・・
即、OKを頂けまして、無事にインタビュー成功となりました。
ああ、よかった。
パート友達とも、
「え、歯医者さんの先生だったんですか????」
「はい、そうなんです」
「どこで???」
「小学校の前で・・」と、会話も弾んでいました。
スポンサーサイト
コメント
No title
冷蔵庫は今はもうバッチリ冷えてますかね(^-^)
酢鳥が美味しそう♪
みらいさんがしっかり映っているならなおさらみたい(・∀・)放送はいつでしょう(^o^)
私も美容院に行きたいな~
2012-09-25 22:47 らぶ URL 編集
No title
冷蔵庫って案外色々入ってるもんね^^;
あたしもちょっと掃除しないと(^^ゞ
インタビュー無事終わったんですね☆
やっぱりなかなかインタビューって緊張するし。。。
あたしも原発のインタビューされたけど採用されなかった(T_T)
ナイス!
2012-09-26 07:54 たりょ URL 編集
No title
テレビ楽しみだね。放映日教えてね。
酢鶏おいしいよね
2012-09-26 07:55 つき URL 編集
No title
うちの冷蔵庫は色々虫さんも出てきそうだわ~~~><美容院も行って準備万端ですね^^がんばって~~~
2012-09-26 08:33 oba*a*e URL 編集
No title
我が家もこの夏に買ったのよね~!
今の冷蔵庫は10年前小野に比べるとスリムなのに容量が多いのね~!
ビックリ!!
ドンドン入る~!って入れ過ぎてますが・・・・(^_^;)
今日のお弁当の酢鶏、私も大好き❤
私も食べたいな~^^
ポチ☆
2012-09-26 08:54 パンジー URL 編集
No title
いろいろ言われると、傷付きますよね。
味が違うんだったら、とりあえずはレシピ通りで作ってみるとか。
それでも、言うんだったら・・・かなわないよね・・
2012-09-26 16:05 みらい URL 編集
No title
ナイス、ありがとう。
うん、食材大事!!(笑) で、クーラーと扇風機でがんばってみたよ~(笑)。
2012-09-26 16:06 みらい URL 編集
No title
ナイスありがとう。
恐ろしかった冷蔵庫の壁側・・・
前の冷蔵庫を出してから、大急ぎで、掃除もしましたよ~!!
大汗かいちゃいました
2012-09-26 16:07 みらい URL 編集
No title
まだ、真夏でなかったから助かったかなあ。
でも、けっこう昨日は気温が高くて西日がきつかったの。
午前中は色々忙しくて、夕方になってしまいました。
2012-09-26 16:08 みらい URL 編集
No title
階段の下の隙間にあるのよ~。
また写真を撮ってきてちゃんと紹介しますね。
ゴキちゃん、古い冷蔵庫を取りだしたら、出てこないかなあってびくびくしちゃいました(笑)。
2012-09-26 16:09 みらい URL 編集
No title
一番上の棚は、回転するものを買ったんだよ~。
奥のものが取りやすいように(^O^)。
もしかしたら、取材あるかも~って話があって、それから、トントンって連絡があったので・・・(笑)。 逆よね~
2012-09-26 16:11 みらい URL 編集
No title
お客さん役ね~、見る人が見たら、すぐに「さくら」だってわかるし、前日に、本店の方で映っているかもしれないから、ダメでした(笑)。
冷蔵庫、すぐに冷えた?? うちは夏だからか、かえって、食材が傷むから入れないでって言われちゃったのよ。
2012-09-26 16:13 みらい URL 編集
No title
ぽっちん、ありがとう。
来る人、来る人にダメって言われたんだって。
歯医者の先生が通ってよかった(^O^)。
2012-09-26 16:15 みらい URL 編集
No title
うふふ、また週末に記事にします。
来月ですよ。
さすがに10年物は出てこなかったけれど、それに近いブツはでてきましたよ~。 明日のゴミの日に処分します! スッキリ。
2012-09-26 16:22 みらい URL 編集
No title
わたしも、昔、試写会へ行ったときに、ばっちり、テレビに映ってしまいました(笑)。
冷蔵庫、たまたまコープさんの発砲スチロールの箱があったからよかったものの・・・なかったら、どうしていたんだろう・・
2012-09-26 16:24 みらい URL 編集
No title
はい、もう「氷」もできたよ(^O^)。
ばっちり映っていたら映っていたで恥ずかしいんだけれど、映ってなかったらそれはそれでちょっと寂しい(笑)??
来月の中旬だよ~。また言うね。
2012-09-26 16:26 みらい URL 編集
No title
ナイス、ありがとう。
多分私の部分もカットかな。
でも、酷い声は、入っているかも~~~!!!
冷蔵庫、これからは、食材、無駄なく!!使い切らないと!(と、決意を新たにしました。)
2012-09-26 16:27 みらい URL 編集
No title
使い切ることができなかった調味料やらを処分する時間があったから、まだよかったけれど・・いきなりだったらきっとパニックだよ。
2012-09-26 16:28 みらい URL 編集
No title
ああ、美容院は、取材が終わってから行ったんですよ~(笑)。
真逆
ぼさぼさのままなの・・(^_^;)
2012-09-26 16:29 みらい URL 編集
No title
ちょっと雰囲気を替えて・・・卵の位置も違うものにしたんだけれど、慣れてないので、まだ使いにくいよ~(笑)。
野菜室が一番下のタイプなの。
ついつい、間違えて凍庫を開けちゃう(笑)。
2012-09-26 16:30 みらい URL 編集