まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
おでかけ~♪
牡蠣会席~赤穂
今年も行くことができました。赤穂、銀波荘さんへ。牡蠣会席。去年初めて行って、末っ子がとても気に入ったので、今年も再びです。 穏やかな瀬戸内海 牡蠣のお鍋 蒸し牡蠣 牡蠣フライ(別注) 牡蠣ご飯大粒でぷりぷりの牡蠣。また、来年も行きたいです(^^)...
新しい仕事
仕事納め 2019年
昨日が仕事納めでした。PCする時に、親指を使うと、ちょっと痛くなってきて・・このお正月休みに、しっかり、指を休めようと思っています。(と言って、PCしていますが)掃除もだから、またいい加減かな。(って、内装で食器棚や本棚の整理をして、痛みぶり返したから)さてさて、木曜日から、脚立から落ちたとか、掃除をしていて転んだとか・・飛び込みの患者さんが多くて、ただでさえ、忙しいのに、ほんとに忙しかったです。昨日...
ダイアリー
テレビのロケ
昨日WOWOWで、「フォルトゥナの瞳」やっと見ることができました。神木龍之介くんと、有村架純ちゃんのラブストーリーです。実はロケ地が神戸ということで、よく行く舞子公園もロケ地の1つであり、何と言っても、職場の屋上がロケ地でありました(笑)1度わたしも屋上に行ったことがあります。遥か海が見えて、神戸の花火大会は、よく見れる絶好の鑑賞ポイントになってます。そして、実は先週の木曜日、NHKが、ロケに来ました。来...
夢が叶う場所へ・・
皇居へ
月曜日は有給を取っていたので、月曜日は、ホテルでゆ~~~~~~~~っくり寝ました(笑)。ハーブの香りのリラックスシートがお部屋に置いてあったので、ふくらはぎに貼って、ほんとにまったりと過ごして、チェックアウトも、9時ぐらい。お天気は雨予報でしたが、東京に着いたときは、ポツポツだったので、思い切って、初志貫徹、皇居へと向かいました。大嘗宮を見に行ってきました。ところがですね、手荷物検査をしている頃か...
長男 その2
入籍祝い
夢が叶う場所へ・・
パーク2日目はシー
2日目6時40分にオチェーアノで朝食さすがに、朝からはパクパクは食べれません^^;再び、こちらで開園1時間前から並びました。末っ子は、チェックアウトギリギリ(12時)まで部屋で寛いで、そのあと、洗濯物を片づけに社宅へ戻り、また、夕方の約束の時間までに戻ってくるそうです。神戸へ送るお土産の宅配便も末っ子に頼みました。遊ばないの~~~?と言っても、「来週も来るから・・」とこの日、長男もお嫁ちゃんとシーへ。わたし...
夢が叶う場所へ・・
ミラコスタにて、末っ子と
ランドを出て、ホテルにチェックインに向かいました。16時ごろにやっとお部屋へ ハーバーは見渡せないお部屋でしたが、静かで、沈む夕陽がとっても綺麗でした。 バケパについているポップコーンのキャラメル味が欲しいというので、1人、またシーへ。お散歩を楽しんだり、少しそこでお土産を買ったりして、19時半から、オチェーアノでクリスマスビュッフェを頂きました。 こちらのコレクタブルグラス、今期で終了とのこと...
おでかけ~♪
神戸ルミナリエ2019
またまた、ディズニー記事の途中ですが・・昨日、神戸ルミナリエ行ってきました。仕事が終わってから、元町で待ち合わせ。まずは、並ぶ洋食屋さん、元町クワトロへ。こんな外の寒い中、90分待って、やっと店内へ。(なにせ、並び出したのが18時40分で、店に入れたのが、20時10分くらい・・・( ノД`))お酒も飲めるから、みなさん飲みだすと回転率悪いのかなあ。 サーモンと野菜のサラダ(これは、とりわけた分です)わたしは、...
夢が叶う場所へ・・
ランドにて・・・
ランドには11時ごろに到着。末っ子は2時ごろになると・・でも、わたしは、1人でも十分遊べます。ちょっと残念だったのが、シンデレラ城も、メンテ中で、足場があるし、あと、美女と野獣のエリアを工事しているからか、いろんな場所が板で囲まれていたり、なにより、シンデレラ城の後ろにあった大きなツリーがなかったこと。ちょっと残念でしたが、夢の国でもこれは仕方がない事ですよね。さて、この時期絶対外せないホーンテッドマ...
夢が叶う場所へ・・
ソアリン初体験
SDカード、復元してもらえました。しかも、こんな可愛くプリントして送ってもらえました💛。200枚ほどの写真(今回の分)も蘇りました。感謝感謝感謝です💛・・・さっそく、その蘇った写真を使って・・メイちゃんと写真を撮った後(この時点で9時でした)、お店に入ったり、景色を堪能したりして、どこも、クリスマス色でいっぱいです。ソアリンへなんと、この日のスタンバイは・・・360分・・・6時間待ち(@_@)でした。この時、9...
Next Page