まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
おでかけ~♪
名古屋へ
いい口実もあったので、25.26の週末、名古屋へ行ってきました。快速で、新大阪まで出たんですが・・・隣に、外国人のファミリーが・・・めっちゃ可愛い男の子の赤ちゃん(ちょうどルイ王子くらい)連れで、その赤ちゃんが、わたしが何もしていないのに、こちらを見て、ニコ~~~~ニコ~~~~と、首をかしげて猛烈な、構ってアピール(笑)してくるので、あまりの可愛さに負けて、こちらも、・・・・ついつい、あやしてしま...
新しい仕事
1年で一番長~~~~い日
今日は1年で一番長い日、嫌な日、来てほしくない日・・・・でした。それは‥‥人間ドックの日。去年は、胃のポリープを取られ、組織検査をされ、逆流性食道炎やら、食道裂孔ヘルニア、あと、他のところでも、ちょこちょこ引っかかっていて・・(泌尿器を受診を勧めら、落ち着くまで1か月かかりました)ここ4月から胃の調子も、あまりよくなくて、タケキャブをずっと飲み続けていた状態だったので、胃の検査が怖くて怖くて・・ドック...
新しい仕事
患者さんから
忘れられない患者さんシリーズ 9か月ほど前に退院された患者さん、昨日外来があったようで、リハ室に顔を見せに来てくださいました。 3月にも外来に来られていて、その時も、リハ室まで来てくれて、今度5月に来るから、おいしいチョコを持ってくるねって 言ってみえたんです。約束どおり、チョコ持ってきたよ~って。元気になって退院されて、こうやって、来てもらえるって、ほんとに、ほんとに嬉しい事です。入院中も真っ赤な...
ダイアリー
5戦4勝
栗きんとんのダックワーズをお土産にくれた先生に言わせると、リハ室で、一番女子力が高そうなのが、わたしなんだとか・・・・(笑)(リハ室には、女の先生が、8人いらっしゃいます。 ちなみに、男の先生は、17人!!)いやいや、お昼は、すっかりセブンイレブン弁当ばかりの私、女子力高くないでしょう・・・(笑)そのセブンイレブン、アプリも取っていてnanacoで買っているんですが、最近、なにやらのキャンペーンをしてい...
新しい仕事
黄色のみかん
木曜日、整形のドクターに頂きました。 黄色のおミカンなんです。 レモン色です。和歌山産だそうで、木曜日は、リハ室での診察はなかったんですが、わざわざ、持ってきてくださいました。酸っぱそうで、覚悟して食べたら・・・ 甘いんです~~~~!!!!グレープフルーツを甘くした感じで、見た目のギャップにびっくりしました。ジューシーで、おいしくて、ググって調べたところ、どうやら、ゴールデンオレンジってい...
ダイアリー
GW連休ラストデー2019 ~タカノのパフェ
神戸に帰って来ました。さっぱりと綺麗に片づけた部屋に1人・・・・気楽だけれど、やっぱり寂しいね。もう少し、1人でがんばろう。今日は母が駅まで送ってくれました。久しぶりに一緒にタカノフルーツパーラー マスクメロンとマンゴーのパフェ母は、ローストビーフサンド (写真撮らずに食べちゃった(笑))西明石に、荷物を取りに行かないといけないので、チケットを新大阪から西明石に変更。無事に、お財布もちゃんとあり...
ダイアリー
GW連休9日目2019 ~読書三昧
久しぶりに、一歩も外に出ず、一日中、本を読んで過ごしました。末っ子は、昼前に東京へ。来週、自転車で、舞浜まで行くんだって~~~、いいなああああ。東野さんの本2冊 あと、内田康夫の浅見光彦シリーズ「須磨明石殺人事件」 もう近所の地名がバンバン出てくるので、おもしろかったです。母は、最近、喋り足りなかったのか、ずっとしゃべっていました。末っ子も連れて行ってよかったです。...
ダイアリー
GW連休8日目2019 ~末っ子のゴチ
末っ子が、就職で東京へ行ったタイミングで、近所に住む叔母(母の実姉)が、骨盤骨折をしてしまい、下手すると誰とも会話をしない日ができた・・・・とボヤく母の様子を見に、末っ子と、名古屋へ行きました。1人の時は、新大阪か、最近は新神戸から乗ることが多いのですが、末っ子がいたので、今回は西明石より。 本屋さんで、本を買い込み、いざ、新幹線に乗って、席に着いたときに、「お土産を入れた袋がない」ことに気が付き...
長男 その2
GW連休7日目2019 ~長男とすずちゃん
ダイアリー
GW連休6日目2019 ~連休折り返し
Next Page