fc2ブログ

これも断捨離??

この週末は、予定がないことを幸いに、ブログのお引っ越し作業でいっぱいでした。っていうのか・・過去記事を読みだすと止まりません・・・・ほんとに、がんばってお弁当作っていたんだなあ。ちょうど10年前の記事で、10年後の自分が想像つかないって書いてありました。あっという間だったのにね・・新元号の発表が明日に控えた今日・・・・愛用のレコーダー、とうとうDVD、BRの認識をしてくれなくなりました。たまたま、病院のお...

ブログ移行・・・

11年間お世話になっていたヤフーブログが、平成と共に閉鎖されるというショッキングな告知があって数か月。移行先を探していましたが、今回こちらのブログに無事にお引越しすることができました。思えば、平成の時代は、わたしの3人の息子の子育て時代でもありました。平成元年に長男が生まれ、平成最後の年に、末っ子が、社会人となります。年度末の区切りとして、いい選択ができたと思っています。昨日、無事に記事をすべて移行...

神戸 転出

とうとう、神戸から転出です。息子3人、みんな出てしまいました。ちょっと寂しいけれど、それぞれが大きく成長した証、ですね。転出届は、区役所に行かないといけなくて、平日にはどうしても行けず、毎週木曜日だけ夜間も手続きができると書いてあったので、28日、病院の帰りに区役所へ行くことに・・前夜寝る前に、持って行くものをスマホ調べていたら、「本人か世帯主に限ります。それ以外の人には、委任状が必要です」と!!...

2019 春 名古屋 ~卒業祝い

次男も呼んで(30分遅刻してきましたが)17時より、かに本家で卒業祝いをしました。メインは・・蟹しゃぶです。この日、実は、長男は彼女のお母さんにご挨拶に行っていて・・・4月に名古屋に一緒に遊びに来るそうです。久しぶりの一緒の食事もあっという間に過ぎちゃって、次男は、仕事が忙しいらしく、泊まらないで、そのまま帰る・というので、わたしも、地下鉄の駅まで送ってもらって、神戸に戻ります。そしたら、なんと、...

2019 春 名古屋 ~引っ越し

次男、末っ子と、8年間、こちらに住ませてもらっていました。実家から、200メートルくらい離れているかな。こちらの3階。今回手伝いに行けなかったので、24日も、まだまだこんな状態で、7往復、させて頂きました(笑)そして、断捨離できない親子は・・これは、まだ使える、これは、私がもらうと・・(笑)お菓子の道具は、次男が買っていたようです。クッキーとか作ったことあったんだって。知らなかった。すべて片付いて...

2019 春 名古屋 ~春を見つけて

名古屋の実家は、市内の住宅地なんですが、向かいのお家につくし~~~。久しぶりに見ました。そして、病院の帰りに、まだ、チラホラしか咲いていませんでした。それでも、ここの🌸は、大好きです。満開には、まだまだ早かったです。...

2019 春 名古屋 ~お見舞い

先週の23・24と弾丸で名古屋へ帰りました。23日は、実は英語があって・・ほんとは、休みたかったんですが、先月休んでいるので、がんばって行きました。終ってから向かったんですが・・新幹線、混んでるの・・この時間でも・・そっか、春休みなのよね・・・19時半ごろ自宅着。それから、近所に住むいとこのお嫁ちゃんが来て、22時近くまで、おしゃべりしていました。実は、叔母が、骨盤骨折で、入院してしまいまして・・(昨日...

そして、またまた頂き物・・・

残しておきたいことが多すぎて・・・どこから、書こうか・・・(笑)何から書こうか・・・(笑)またまた、外来を卒業された患者さんや、先生方に、いろいろ貰ってしまいました。患者さんから・・いつも、銀行の袋に入れて、こそって渡してくれる Nさん。金曜日の整形のドクターが、食べれないから、食べて~~~と。食パン2袋分と、焼芋🍠ほんと、嬉しい事です。でも、平日は、帰ってからすぐに夕飯。寝るまでに、2時間も...

ホワイトデー

いい加減、「酷暑」が懐かしいこの頃。寒いのが苦手なので、もう少し、朝晩の気温が上がって欲しいなあ。さっくんの引っ越しもいよいよ来週です。ほんといよいよ・・卒業式は月曜日なので、行けないけれど、来週末は名古屋へ行ってきます。さてさて、14日はホワイトデー。いままで、ホワイトデーなんて無縁だったのに・・去年に引き続き、貰ってしまいましたバレンタインのチョコが美味しかったと言ってくれた先生から。きっと、奥...