まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
ダイアリー
先の楽しみ(≧◇≦)
この週末は、長男が帰ってきていました。末っ子の住民票を移していなかったので、いろんな手続きがややこしく(住民票が神戸だったら、帰ってきてくれるかなあなんて、淡い期待は、裏切られました)平日に取りにいけないので、休日に、動くしかなく・・この週末も休めずに、バタバタと・・そして、昨日ラインで、さっくん、住むところが決まったと・・なんと、ディズニーの射程圏内(笑)。ダンナに報告したら、「そこ、ディズニー...
新しい仕事
愛しの先生たち
ご訪問も、更新もなかなかできず、すみません。日曜日には、伺いますね。ここ数か月、実は週末2日間と、ゆっくり休んだことがなく、平日は、睡眠の時間を除いたら、2時間ほどしか家で過ごす自由な時間もありません。ほんと、もうちょっと、職場が近かったら・・・ずっと職場にいるような気分です(笑)そして、クタクタ・・・それでも、続けられるのは、やっぱり、整形の先生や、リハの先生が大好きだから・・・そんな今年のバレン...
ダイアリー
断捨離できない親子
2月ももう後半戦。3月の声を聴くと、卒業、入学の節目の季節がやってきます。我が家の末っ子も、とうとう大学を卒業し、新社会人になる春。お世話になる会社から、3月中旬に、引っ越しを手配するとメールが来たそうです。いよいよさっくんも東京へ・・・神戸から、距離がまた離れて、寂しい。でも、仕方がないね。本人、ボチボチと、荷物を片づけている模様で、漫画本を、ブックオフに持って行ったり、お風呂を綺麗に掃除したり、...
新しい仕事
温まる・・・
寒いですね~。朝の通勤が辛い寒さです。でも、刻一刻と空が明るくなっていくのを見ながらの通勤も、悪くはないかも・・です。東の空が、オレンジに・・三宮1月下旬くらいから、患者さんの数がどんどんと増えていき、ここ数日、病院はほぼ満床です。今週は外来の患者さんも多く・・家に帰ると、12000歩超えています。通勤と受付業務だけで、この歩数とは・・・(笑)そして、この連休前に退院される患者さんも多いらしく、今日...
ダイアリー
女子会
この週末 女子会が2つ金曜日、韓国料理垂水 モクチャ食べたもの~リハの先生に、「韓国料理食べてきま~~~す」と言ったら、「韓国行くの??」って(笑)メンバーは、近所のママ友と3人で。トッポッキ、チジミ(海鮮、豚&チーズ)、サムゲタン、チャプチェ、ナムル、柚子シャーベットとっても美味しかったです~。実は、本格的な韓国料理初めてで・・トッポキと、チャプチェも、チジミもほんと美味しかったですそして、昨日...