fc2ブログ

秋だから・・・

いろいろ食べています。リハの先生から貰った大きなおイモさん。🍠焼き芋🍠にしました。石川の五郎島金時だって~。たりょさんがアップされていたのを見て、かわいいアイスでしたどちらもおいしかったわ~仕事帰りに三宮のマネケンでテイクアウトラムレーズンのクリームワッフル と、サツマイモバターラムレーズン、大好き前の病院のお友達と、三宮「いまじん」で夕食おいしかったです今週は、いい一週間になるとい...

初心を忘れず・・・

前の病院では、整形外科の病棟にいたので、よくリハビリ室に患者さんを連れて行ったり、お迎えに行ったりしていました。その時に、ずっと思っていたんですが、受付の方が、ほとんど挨拶してくれなくて、だから、患者さんも、そのまま通り過ぎていました。わたしは、ずっと、それが気になっていたので、これも、何かの縁なのか、今の病院で、リハビリの受付に座るようになったので、患者さんには、こちらから、明るく、挨拶するよう...

無花果のパフェ

行きたい行きたいといいつつ・・なかなか、時間が取れず、そろそろ無花果を逃しそうになり、やっと先週の金曜日に行ってきました。無花果のパフェ。温かい無花果ジャムのソースをかけて食べますが・・こんなおいしい無花果、初めて食べた~~この艶々の無花果!!甘くないわけがないです。シャインマスカットと悩んだんですが、無花果でよかった・・かな(笑)場所は、神戸元町ベニマン。仕事帰りに、今の病院のお友達と寄りました...

赤穂温泉への旅 ~⑤ 番外編②

温泉は、もちろんスマホ、撮影NGなんですが・実は、チェックアウトギリギリまで、露天風呂にいたときに、運よく1人だけになった時がありました。もう上がっていましたが・・・内緒で、2枚だけパチリと・・・目の前が小豆島。ほんとに、パンフレット通り・・空と、海と、温泉 すばらしい絶景でした...

赤穂温泉への旅 ~④ 番外編

記念写真をアップしておきます~。お食事は、息子たちの部屋で・・夜のラウンジは、貸し切り状態。次男は、就寝・・・素敵な雰囲気でした~。お酒があまり飲めないさっくんも、飲んでました。バスの時間を遅くしたので、玄関前で撮ってもらえました。これ、あると、どうしても撮ってしまいます~(笑)息子らは、しぶしぶ、付き合ってくれました。...

赤穂温泉への旅 ~③ お食事

2回目の温泉が終わった後に、お食事です。お部屋食でお願いしました。瀬戸内の地肴と牛ヒレ肉ステーキ会席 のコース2時間かけて、ゆっくり食べました。メインの牛ヒレステーキめちゃめちゃ柔らかくて、おいしかったですそして、翌日も快晴。朝ぶろを楽しんでから、朝食バイキングかと思っていたんですが・・次男が、このおかずなら、白飯4膳は行けると(笑)。赤穂はお塩で有名。赤穂の海苔は、韓国海苔のように、塩っけたっぷり...

赤穂温泉への旅 ~③ メインの温泉

こちらの旅館、温泉は、二つ。「天海の湯」と「岩海の湯」午後~夜まで女性は「天海の湯」朝~午後まで「岩海の湯」と、入れ替わりです。ここからは、HPからの写真をお借りしました。(温泉は、スマホ撮影NGです)海と温泉が一体化しています。ほんとに、まさにこの通りでした!雨の日は、透明のガラスで閉まるような感じでした。この向うに露天風呂もあります。そこもほんとこんな感じ~目の前が小豆島です。ほんとに気持ちがよか...

赤穂温泉への旅 ~② 旅館

今回お泊りしたのは、銀波荘(ぎんぱそう)です。関西地方の方、10月30日の関テレ「よ~いどん」で、放送されるそうですよ!!送迎バスで、約15分。旅館に着きました。ロビーは、瀬戸内海一望夜はこの奥のラウンジへ行こうねと、話ながら、お部屋へ案内してもらいました。お部屋は、二部屋。私と母、息子たちカーテンを開けると、もちろん海です。海側のお部屋を予約していたんですが、高層階じゃなかったので、ちょっと屋根が邪魔...

赤穂温泉への旅 ~①

台風25号がとっても気になったんですが、おかげさまで晴れました名古屋の母と息子3人と、わたしの5人で、赤穂温泉、銀波荘(ぎんぱそう)へ行ってきました。主人は、仕事の都合がつかずに参加できなかったので、次回は、神戸の母を連れて、行ってみたいと思います。準備が大変でしてね。子どもの休みが揃うのが、まず少なくて・・やっと、秋の連休の日月で、旅館を予約。新幹線は、新横浜から1人、名古屋から2人岐阜羽島から1人。...

温泉~♪

昨日から1泊で行ってきました。(HPより)台風一過で、とても気持ちがよかったです。赤穂温泉 銀波荘...