まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
ダイアリー
涙が、ひと筋・・・
今日は、リハビリの診察室で、整形の診察もある日でした。真っ先に来たのが、17歳の男の子。高3です。左手を部活中に骨折して、先月手術しています。どうやらハンドボールをしているみたいで。6月上旬に最後の試合があるから、試合に出たいんですと、先生に訴えていましたが、先生の答えはNO。まだ早いって。怪我してから、練習もできていないでしょって。また、無理したら、手術になる可能性があるよと。高3だから、最後の総体...
好きなもの
お財布新調~♪
この週は、人間ドックがあり・・・またまた病名が増えたドックとなりました。でも、ドックを受けていなかったら、気が付かないものばかりなんです。いいのか悪いのかはわかりませんが、自分の体は、自分でしっかり守っていかないとね。今月中には、各診療科へ行ってみたいと思いますが・・これ、わざわざドックで自費で行かなくても、来年からは、保険診療で行こうかなあ(笑)でも、1つだけ、数値がよくなったものがありました。...
さっくん(末っ子)
日本で一番好きな場所
ダイアリー
GW~後半4日目
最終日のランチタイムは・・康ちゃんがお土産に持ってきてくれたラーメンを。そして、夜は、GW後半1日目で食べきれなかったお寿司をお友達に手伝ってもらったところ・・ルタオのロールケーキをお返しに頂いてしまいましたこの日、主人はお昼に、夜は、餃子を作ってみんなで食べて、次男は、長男を乗せて駅まで行き、そのまま帰って行きました。いつもだったら、次男は、ラインで帰ったって連絡があるんですが、この日は、電話をし...
ダイアリー
GW~後半3日目 明石海峡大橋
後半3日目。こどもの日。家に帰った時は、家でご飯を食べたいという次男のお言葉があり、この日の夜は、次男の好物の、から揚げ、卵とじをメインにしましたそして、そのあと、次男に舞子公園まで、連れて行ってもらいました。明石海峡大橋20周年ライトアップも特別バージョン。コンデジを持って行ったんですが、コンデジではこれが限界ですキャノンEOSを持って行くべきでした。残念・・・・レインボーは、通年でしているので、また...
ダイアリー
GW~後半2日目 焼肉と夕日
GW後半2日目は・・ダンナは、会社のお友達と、夕方から釣り(次の日の朝帰る予定)入れ替わり、長男が帰宅。(それが、反対方向の地下鉄に乗ったらしく、迎えに行った次男が30分駅で待ちぼうけ・・)わたしは、息子3人と、焼肉食べ放題に行っていました予約しないとって気が付いたのが、3日ほど前。16時開店の16時からなら、大丈夫と言われたので、16時から焼肉です~。すでに、長蛇の列ができていました予約しておいてよかったで...
こんにちは
夕陽
...
ダイアリー
GW~後半1日目
すごい雨と風でしたねGW、中休みの火曜日と水曜日は、案の定、忙しく全速力で駆け抜けた気分でした。そして、2日の午後に帰って来た末っ子は、そのまま中学の友だちと遊びに行き、帰ってきたのは、午前様・・・わたしは、もうお布団に入っていたのに、「おかあさん、寝る?話そうか」と・・そして、ベラ男くん、2時20分まで話し続けてくれました(笑)。就活の話から、卒論のテーマまで・・・そうこうしているうちに、次男が帰宅、...