fc2ブログ

帰省日記 4日目

25日夏期講習3日目こちら、名古屋駅前のななちゃん人形。この日は、樹も駅前に出てきました。目的だった、お誕生日プレゼントの時計を買ってから、樹がお勧めの、まぐろ専門店へ。ここのマグロのから揚げがとってもおいしいんだって。みんなでこれを注文なんていう食感なんでしょうか~。下味もしっかりついているので、まったく生臭くなく、しかも柔らかくて、とってもおいしかったです。ちょっとアップそのあと、今度は樹と買...

帰省日記 3日目

24日夏期講習2日目「ちゃっかり」しているけれど、全然「しっかり」していない末っ子です。 朝は、一人で出発してくれました。お昼に再び、一緒にランチ。この日は、天ぷらきしめんです。(画像は、ないです)どうやらこのお店、気軽に入れたようで、すでに3回ほど行っているみたいです。そのあと、お友達とタカノフルーツパーラーへ。迷ったあげくに、桃パフェじゃなくて、桃のデザートプレート。こちらも、とっても美味でし...

帰省日記 2日目

23日(2日目) 夏期講習初日です。実家から、塾まで、どうやって行ったらいいのかよくわかっていないので、一緒に、出発です。バスと地下鉄で、40分くらいです。無事に9時半までに、塾まで送っていき、お昼の休憩が12時50分から。わたしはそれまで3時間ちょっと時間があります。ということで、一度行ってみたかった科学館へ行ってきました。名古屋駅から地下鉄で1区間です。ここのプラネタリウム、リニュアルしてから...

帰省日記 1日目

22日から名古屋に帰っていました。ちょうど智が、受けたい夏期講習があったので、名古屋校で受講することにして、わたしも、智が慣れるまで、ということで一緒に行きました。ただ、長男も、国家試験を控えているので、ずっと留守にするのも気が引けて、昨日先に私だけ戻ってきました。樹もまだ大学の試験中だったり、卒論で、頻繁に研究室へ行かないといけないようで・・この期間中、毎日フラフラしていたのは私だけだったりして...

兄から弟へ

ご無沙汰しています。名古屋からです。次男や末っ子とランチしたり、友だちとフルーツパーラーへ行ったり子どもの買い物に付き合ったりしています。また、神戸に帰ったら、記録に残したいと思います。そんな中で、次男からさっくんへの誕生日プレゼント。前に樹も、高校3年の時に潤に買ってもらっているんです。それは、時計。樹も、覚えていて、今日さっくんに大奮発して買ってくれました。高3になると、模試も増えてくるし、入試...

SUMMER 始まる

まさか、わたしが、子どもより先に行くことになるなんて・・・入場券(スタジオパス)とは別にお金を払って!(ここがUSJのすごいところ)、予約しました。さっくんは、今日から夏休みに入りました。午前中高校の三者面談が終わって、夕方からは塾の面談です。さあ、塾の先生はなんて言うかな・・...

夏のスタバは・・

クールライムも、すっごく惹かれるんですが、(去年すごくおいしくて一気飲みしたから)とりあえず、昨日から発売のストロベリーディライトフラペチーノ。これからスタバへ行くみなさ~~ん、チョコソース(無料)をかけるともっとおいしくなるんだって。昨日は、学校帰りの女子高校生や男子高校生も、これ、飲んでいました。隣に座っていた男子高校生の二人は、「あんまっ」と連発でしたけれど・・果肉もたっぷりでおいしかったよ...

鶏つくねバーガーと、夏のミスド!

おはようございます。雨、大丈夫ですか??今日も激しい雨が降るようです。お出かけの方、気を付けてくださいね。さっくんの期末考査も今日でラスト。火曜日、水曜日は、お弁当なしで、楽をさせてもらいました今日のバーガー鶏つくねバーガーポテサラサンドジャムサンドストロベリークッキークリームサンド昨日はリハビリでした。昨日は、スタバじゃなくてミスドへ行きました。目的は、コットンスノーキャンディーこちらは、マンゴ...