まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
お弁当
ささみとピーマンのチンジャオロース風のお弁当
今日は明石の整形でMRIでした。 先生が心配していた腱板の損傷はなくて、左肩のインピンジメント症候群だそうです。わからないですよね、わたしも、よくわからない。ゆるいリハビリで治るそうです。 痛くなる前に、さっくんと一緒にストレッチを必死にしちゃったんです。ちょっと身体が硬くなったかなって思って。歳を考えてするんでした・・・えらい高くついちゃった・・・ 脩ちゃんは、昨日も休んでいまし...
お弁当
カレーコロッケのお弁当
今朝は、鍵、開いていました毎朝、ひやひやです。 今日のバーガー カレーコロッケ ポテサラサンドジャムサンドストロベリークッキークリームサンド 今日のお弁当 (康ちゃん、脩ちゃん) カレーコロッケエビと玉ねぎのかき揚げ卵焼きマカロニサラダブロッコリーのハム巻き カレーコロッケは、残ったカレーにジャガイモのマッシ...
こんにちは
サンタダッフィー&サンタメイちゃん
どう??どう???どう????かわいく出来たよね ダッフィーちゃんにはケープを メイちゃんは、ドレスを・・ 実は、ホヌ先生に、作り方を教えてもらったんだけれど・・・難しくていちお、頭の中で、こうやって裁断して・・と、イメージトレーニングはいっぱいしたんだけ...
お弁当
チキンカツのお弁当
今日も、鍵が閉まったままでした。実は、閉まっていたこと、昨日が最初じゃなくて、もう3~4回あったんですよね。でも、康ちゃんがすぐに気が付いてくれたから・・ 今日も、ピンポンしても、誰も鍵をあけてくれないので、ピンポンピンポンピンポンって3回続けて鳴らしたら康ちゃんが、起きてくれたみたいで、パジャマのままでしたが、開けてくれました。 で、脩ちゃんを一度起こして、一度家に戻るんだけれど、...
お弁当
ポークチャップのお弁当
今日も風が強くて、寒いです。ブルブルブルブルブル なのに、今日は、閉めだされましてね・・・脩ちゃんのところへ起こしに行ったんですが、鍵がかかっていて入れなくて・・ 頼みの康ちゃんも、いないみたいで・・ピンポンピンポン鳴らしても、気が付いてくれなくて(7時半)。 ずっと外にいても仕方がないので、いったん、退散。 10分後にまた、ピンポンピンポンしたら、脩ちゃんが気が付いてくれて...
お弁当
サーモンのお刺身の残りで作ったお弁当
昨日、サーモンのお刺身が余ったので・・・しょうゆとみりんに付けて一晩置いて、朝、小麦粉つけて焼きました。 今日のお弁当 (康ちゃん 脩ちゃん) サーモンの甘辛焼き(わさび風味)こんにゃくとプチがんもかぼちゃのグラタン風卵焼きブロッコリー さっくんのバーガーにも、このサーモンを入れました 今日のバーガー サーモンバーガー クリームチーズ&ジ...
ダイアリー
オイスターソース de おでん
NHKで放送されたという、オイスターソース de おでん、作ってみました♪クックパッドからのレシピだったみたいですね で、びっくりのオイスターソースでした!!半信半疑だったんだけれど、おいしかったです オイスターソースと、和風だし、お塩だけなので、めちゃ、簡単だし http://cookpad.com/recipe/198480 (クックパッド)http://www.j-cast.com/tv/2013/11/05188127.html (NHK) ...
ダイアリー
バタバタの金曜日~整形外科とスヌーピーミスド
JRの駅まで、必死に自転車を走らせている途中、そのお医者さんにばったり!「今日、脩ちゃん、いいですか??」って話をいちおしておいて、でも、受付を通さないとだめみたいで、やっぱり電話することになり・・ まずは、9時に明石の整形外科へ。ここね、院長先生の診察のときは、特にまた、すごい人で、3時間待ちが当たり前・・・みたいな混みようなんです。なので、この夏から、完全予約制になったんです。それを知...
お弁当
バタバタの金曜日~豚肉とパプリカの塩麹黒胡椒炒めのお弁当
いつもは、スマホのアラームを目覚ましにしている私なんですが・・今朝、なぜか、スマホの電源が、勝手に落ちていまして・・・もちろん、アラーム鳴らないので、起きれませんでしたさっくんを起こす時間には、スマホの前に使っていたガラケーのアラームを鳴らしていたんですね。 これで、起きました一瞬、わけがわからなかったです。 なんで、これが鳴ってるの??って感じで。 で、やっと現状を理解できて(30...
お弁当
から揚げのお弁当とカツサンド~
2学期のお弁当も、あと1ヶ月くらいかな~。もうちょっとがんばりましょう 今日のバーガー 焼きそばバーガーカツサンドジャムサンドストロベリークッキークリームサンド 今日のお弁当 (康ちゃん、脩ちゃん) から揚げ卵焼き焼きそばホウレンソウとエリンギ、コーンのバター炒め 電動自転車のバッテリーの減り方がちょ...
Next Page