まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
夢が叶う場所へ・・
上京準備 ちゃくちゃく・・& 週末のおうちパスタ
今年の春休みは、充実しています~。昨日はパートが終わってから三宮へお買い物へ行きました。 ドームライブのサプライズ企画で、ピンクのペンライトを使うとツイッターで回っていたので、さっそく調達 実は前日、事前に近所の100均に電話をかけて、在庫のあるところを調べていたんです。意外にも三宮のダイソーで見つかったので、取り置きしてもらったんです(笑)。 でもね、行ったときには、もうピ...
おでかけ~♪
春の帰省日記 後篇
初日に、焼き肉を食べてからは、甘味三昧となりました~ 人生初のアフタヌーンティーセットこれ、一度、食べてみたかったんです。念願叶いました 写真の撮り方がほんと下手ですね・・・これは、上から撮った方がいいのかな~。一段ずつ撮った方がいいのかなあ・・ 上の段には、スコーンに、プチタルトが3つ。下の段には、サンドウィッチに、プリンアラモード、マカロンが3つ。 暖かくて、こういう昼...
こんにちは
「おめでとうのケーキ」
パートが終わって、携帯を見たら、電話の着信履歴がありました。脩ちゃんの担任の先生からでした。 あわててかけ直したら、「明日、正式な評定会がありますが、間違いなく進級できます」ってお話でした。 いやあ、直接、担任の先生から言われると、ほんと、嬉しかったですね~ 帰り道、ケーキ屋さんに立ち寄ったところ、「おめでとうのケーキ」がありました。 もう、迷いもせず、即、買い! ...
おでかけ~♪
春の帰省日記 前篇
追記でも書きましたが、脩ちゃん、晴れて、リセットできました。補充期間は、リハビリ(?)も兼ねて、自力で行ってもらっています。 協力してくれたお友達に、ただただ感謝です。 さてさて、春休みのお楽しみ第一弾。記録の為に残させてくださいね~(ほとんど「食」の記録です) 終業式の日、部活をしてから、名古屋へ向かいました。ちょっと異様だったのが、地下鉄で、みなさん携帯している~...
おでかけ~♪
春は、もう すぐそこに・・・ (追記あり)
昨日、実家から戻りました。実家の近所の桜の名所は、まだ5分咲きって感じでした。 さてさて、ご心配をたくさんいただき、励ましもたくさん頂きました、脩ちゃんの進級ですが、あと1日です。 補充は、実は今週の月曜日からは、1時限目から、6時限目までびっしり!(FULLは、27日だけではありませんでした)ただ、金曜日は、補充がなくなったそうなので、明日で、晴れて、リ...
お弁当
豚の生姜焼きのお弁当
えっ!東京で、もう桜満開ですか??? いま、お昼のニュースで言っていました。 高校は今日が終業式です。脩ちゃんのリセットまでは、あと1週間 ただ、今日は二度寝していまして・・・・今日は、当事者の脩ちゃんが、びっくりしたみたいですね・・(笑)でも、10分で制服に着替えて、準備してくれたので、助かりました。 今日のお弁当(3人分) 豚の生姜焼きゆで卵肉じゃがホ...
お弁当
エビフライのお弁当 コーンスープ付き
エビフライなので、今年度ラストのお弁当か・・・と思われそうですが、明日もお弁当はあります 今日は兵庫県の公立高校の合格発表でした。思い起こせば、1年前、無事、合格したにもかかわらず、受験票を忘れたために、事務室に連れていかれて、身分確認。 本人冷や汗ものでした。奇跡的に、生徒手帳を持っていたため、私が高校へ飛んでいかなくてもすみました。今年は、そんな、おっちょこちょいの受験生、いたかな~...
お弁当
スパイシーから揚げのお弁当 里芋の味噌汁つき
なんか、昨日はヘンな夢ばかり見て、参りました。疲れているのかな。最後は、お弁当のおかずを作っても作っても、卵焼きばかり作ってる夢・・・ 昨日、脩ちゃんは、雨が降ってくるまでグランドを走り、降り出したら、教室でビデオ学習だったそうです。 それも、きっとしんどかろう・・・(苦笑) 今日のお弁当(3人分) スパイシーから揚げウインナーひじきと大豆の煮物スクランブル...
お弁当
酢鶏のお弁当
今日はとっても微妙な空模様。 雨、降りますよね。・・というのも、さっくんは、今日は「生徒伝達式」なるものがあって、登校です。天気がいいと部活があるのでお弁当持ちだったんです。 雨と踏んで、お弁当置いて行きました。(さっくんは、カレーライス) そして、脩ちゃん。脩ちゃんの高校は今日は生徒登校禁止日。脩ちゃんだけ、補充で登校ですが、例の午前中4時限、ぶっとおし体育の日です。 雨...
韓国ドラマ・映画
キム・ソナ主演「アイドゥ・アイドゥ~素敵な靴は恋のはじまり」視聴終了
【あらすじ】 ファン・ジアンは、父の喜寿のお祝い途中、ファッションショーの会場で自身の会社が提供した靴に問題が起きたという連絡を受け、直ちに会場に向かってトラブルを解決するベテランデザイナーであり、“ワーカホリック(仕事中毒)”でもある。おかげで権威的な父との関係は極端に悪くなり、職場内では“メドゥーサ”と呼ばれるほど怖い上司である。しかし、このようなジアンにも悩みができた。30代後半にも...
Next Page