fc2ブログ

ささみとピーマンのチンジャオロース風のお弁当

 今日は、京都へ日帰りで行ってきました。おでかけ♪の記事は、また後日・・  しっかり詰めていたつもりだったけれど、こうやって見ると、ガサガサですね~。対策を考えないと・・   今日のお弁当(3人分) ささみとピーマンのチンジャオロース風卵焼きホウレンソウの胡麻和えコーンスープグラタンかまぼこプチトマト   今朝はさっくん、学ランを着ているので、「え?今日は学ラ...

煮込みハンバーグのお弁当

 保温弁当箱、好評でした「ホクホクだった」と。 「ご飯があったかいから、食べやすい。もうちょっと大きなお弁当箱でもいいよ」・・と、簡単におぬかしあそばしました・・ 却下・・ でも、実は、スープも入るお弁当箱も、欲しいんです。ただ、大きくなるので、ただでさえ毎日荷物がいっぱいだから、って、考えちゃいます。 真ん中の包みたいなのが、ご飯。   今日のお弁当(3人分) ...

牛肉とピーマンのウスターソース炒めのお弁当

 冷えたのか、週明けから膀●炎っぽくて、明日から、1週間、ずっと予定が詰まっているし、悪化したらいけないかな・・と思って、初めて、泌尿器科に行ってきました。 なにせ、石持ちなので・・・前に、こんな症状で、婦人科へ行って、異常なくて、1週間後に尿路結石しているので、ちょっと怖くなって。もうあの痛さは、もう経験したくありません。 案の定、前歴のためか、検査のフルコース??でした。CT撮っても...

春巻きのお弁当

 いま、脩ちゃんの担任の先生と話をしたんですが、部活のお友達も心配してくれている話も聞いてとにかく、あれこれ考えず、このままがんばってみます。 なんかね、自習の時間に、わざわざ脩ちゃんのクラスまで行って、ちゃんと来てるか心配してくれているんだって。先生がほんと暖ったかい子たちばかりで・・っておっしゃっていました。 友達ってほんと有難いですよね。お友達、頼むよ~~ わたしは、つかず離...

鶏肉のマスタードソース焼きのお弁当

 昨日、さっくんのお友達は、お昼、焼きそばを食べて、3時ごろに帰っていきました。 5玉分 そして、連休明けの月曜日、雨でしたね。     今日のお弁当(3人分) 鶏のマスタードソース焼きドライカレー入りオムレツ焼きそば(昨日の残り)枝豆(冷食)かまぼこプチトマト     今日は、精神的に疲れました。雨が降ったからかな。 疲れているから・・かな。...

タカノフルーツパーラー

 先週の夢気分が一転して、すっかり現実に引き戻されていますが、夢気分の続き、神戸に帰る前に、ずっとずっと行きたかったタカノフルーツパーラーに、行ってきました。 夏休みに帰省したときに、ここか、氷赤福か、迷って迷って、赤福茶屋へ行ったので、今回、やっと実現です。  JR高島屋のクリスマスイルミ   そして、フルーツパーラーここはいつも長蛇の列です。このときは、待ち時間30分...

私があきらめてはいけない

亡くなった友達の三番目の息子の脩ちゃん(高2)。この子だけ、たばこも吸わないし、警察沙汰にも一度もならないし、 悪い友達もいなくて、 お母さんの母校へ、あの環境の中、合格して、順調に通っている・・と、 思っていた。   出席日数不足が、わかったのも、偶然のことだったんです。本人から聞いたわけでも、先生から連絡があったわけでもなく・・・ダイエーで、それこそ1年ぶりにあった、脩ちゃんの友達(塾が一...

塩鮭&ホウレンソウのグラタンのお弁当

 今朝は、脩ちゃんを高校まで送っていき、担任の先生に会ってきました。新しく知り合ったブロ友さんもいるので、ちょっと説明しておきますが、脩ちゃんは、亡くなった近所のお友達の末っ子(三男くん)です。 今度の1月で、亡くなって6年になります。 また、限定記事で書くかもしれませんが、いま、脩ちゃんをうちから通わせることができないか、真剣に考えています。       今日のお弁当(...

saturday night その2

 さてさて17日、樹と母と一緒に行ったマリオットでのディナーです。   店内はこんな感じです。もの静かです。  メニュー 母も樹もわたしも、あまりアルコールは強くなくて、3人とも、カシスオレンジを メニューはトワイライトステーキディナー  帆立貝のサラダ ディルとケッパーのドレッシングコーンクリームスープアメリカンビーフのグリル 季節の野菜添え  &n...