まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
お弁当
春巻き&クリームパスタのお弁当
今日で、10月も終わりなんですね。 (あえて、ハロウィーンの話題には触れず・・・ 今年もすっかり忘れていた。) 明日からは11月です。 上2人の高校も、私服登校OKだったんですが、2人とも、ほとんど制服で通っていました。さっくんは、ほとんど、私服かジャージーで通っています。 学ラン、あと何回、着るんだろうか・・・・・・ 今日のお弁当(3人分) 春巻き(自家製)目玉焼き...
お弁当
薄切りの焼き肉弁当
昨日、22時10分ごろ、潤からメール「電車が止まりました」って。 またか~~~~、JRぅ~~、最寄駅の、ほんのちょっと手前で、急停止したそうですわ・・・・・・・信号機の故障??とか?? 昨日は、バイクじゃなかったので、終バスにも間に合わず・・・・帰ってきたのが、23時半ごろで・・・週明けから、こちらも、どっと疲れました。 今日のお弁当(3人分) 薄切り牛肉とピーマンの焼...
お弁当
ささみとピーマンのマヨしょうゆ炒めのお弁当
だんだんと、お布団から出るのが、辛くなってくる季節ですね。今日、近畿地方に木枯らし1号が吹いたそうですが、風がほんとに冷たかった いよいよ、苦手な「冬」に突入かな。 今日のお弁当(3人分) ささみとピーマンのマヨしょうゆ炒め卵焼きかぼちゃの天ぷらちくわの磯辺揚げじゃがいもとウインナーのチーズ焼きふじっこのお豆さん(さっくんだけ) 1週間始まりました...
ダイアリー
PiTaPaにしました
関東でいう、「SUICA」の関西版のようなものだと思います。これと合わせたら、仮に、もし、さっくんが定期券を落としても、保障されるそうです。 上ふたりが、徒歩&自転車通学だったので、定期券に関しては疎くて・・・6か月分買うと、かなりの金額なので、もしもし落としたら・・・・って思ったら、やっぱり怖くて、手続きが面倒だったけれど、今日から、やっとPiTaPaデビューです 帰りに、王将へ行ってき...
おでかけ~♪
盛り上がった 「なにわ」 の夜
今日は午前中からJ・COMさんが機材の引き取りにきたり、佐川急便にヤマト運輸(昨日不在だったため)が、荷物を持ってきたり、またJ・COMが、何やらの確認で、来られたり、高校から来月行う委員会案内のプリントの手直しが送られてきたりで、余韻に浸っているようで、浸れなかったような・・・・(笑)。 昼過ぎに、買いものにいって、パン屋さんに昨日一式置いてきた靴やエプロンを持ち帰ってきました。やっと、落ち着...
お弁当
から揚げのお弁当
先に皆さんのところを訪問してから、書こうかなと思ったんですが、お弁当の記事だけ先にアップします。 昨日のライブは、ほんと、最高でした。 この陳腐な言葉が、憎たらしいくらい、他に、表す言葉がないのかって、思うくらい、自分の文章力のなさが、哀しくなるくらい、 昨日は、あの場所にいれて、B’zを愛するBrotherのみなさんと、あの時間を共有できて、ほんと幸せでした。 サプライズが・・・・夢みた...
お弁当
秋鮭のフライのお弁当
今日は、見事当選したB’zの大阪城ライブです。 なので、夕飯は、ドライカレー(なんとか2人分冷凍であるので)。そして、金曜日のお弁当はどうしよう~~、とそればかり考えていたので、今日のお弁当のこと、すっかり忘れていました。 うぅ~~ん、明日のお弁当をどうしよう・・・・・ パン屋さん、4時半に交代してもらえることになったんですが、一度家に戻っていると、時間がかかるので、直接行きます~~~ ...
お弁当
照り焼きチキンの弁当
だんだんと、ほんと寒くなりましたね。寒いのが苦手なので・・・辛い季節になってきました。 今日のお弁当 (3人分) 照り焼きチキン高野豆腐とにんじん、シメジの炊き合わせフラワー玉子ウインナーほうれんそうとベーコン、シメジの塩コショウ炒め せっかくニンジンをハートにしたのに、シメジに隠れちゃっていますね パートの帰り、仲良しのお友達に会いました...
ダイアリー
抜き打ちで、インフルエンザの予防注射、打ってきました
今日は一日酷い雨でしたね。 おかげで、全く外へ出る気がせず・・・・・でも、午後3時半ごろから、雨も止んできました。 ここで、はっとひらめいた「今日は、もしかしたら、部活が休みかも」 と。 なにせ、毎日、帰りは7時半ごろで、土曜日も部活。 インフルエンザの予防注射、今年は受けれる日があるのかな~と、思っていたので。 即、ラインで聞いてみたら、部活は、案の定、休みだって。 チャンス...
お弁当
豚の生姜焼きのお弁当
めちゃめちゃ久しぶりの生姜焼き弁当です。(ほんと、お弁当には、入れていなかったなあ・・) 今日は、出かけに(7時10分)、阪神地方に警報が出ました。一瞬、「待機」か!! と、思ったんですが、最近は、細かく地方が分類されていて、さっくんたちは、「神戸」に警報がでないと、だめなんですよね。 結局、警報は「川西市」だけだったので、いつもより遅く(しかも自転車で行けない)、ちょ~不機嫌で、歩いて駅まで...
Next Page