まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
お弁当
牛肉としめじの甘辛焼きのお弁当
今日で11月も終わり・・・・ なんか体内曜日時計がまた狂っていて、今日が金曜日のような気がして仕方がないんですよね・・ まだまだ週の半ばなのに・・ 今日のお弁当(3人分) 牛肉としめじの甘辛焼き卵焼き里芋とこんにゃくの味噌煮ホウレンソウ&ウインナー&コーン炒めお花かまぼこ 今日は午前中、美容院へ行ってきました。ほんとは、抜糸前に行きたかったんですが(笑) 明日...
お弁当
ささみとピーマンのチンジャオロースー風おかず入りのお弁当
無事に、抜糸はしたんですが、3か月は、テーピングをして傷は固定なんです・・・そのうち、かぶれないといいんですが・・・・・(皮膚、弱いので・・) 今日のお弁当(3人分) ささみとピーマンのチンジャオロースー風ツナ入りオムレツこんにゃくとさつま揚げのピリ辛煮もやしとベーコンの塩コショウ炒めプチトマト 今日はパート中、マヨネーズをブチュと出したら、ピュと飛んで、右目の中に入っちゃ...
ダイアリー
抜糸してきました
前の記事からの続き・・・・無事に53分のバスに乗れて、病院へ・・ 今日は抜糸でした。やっぱり、最初の日は激混みだったみたいで・・・今回も1時間くらいで呼ばれました。 病理検査の結果は、「良性の皮膚繊維腫」ということでした。傷口も、赤みもなくなっていて、先生が、「2年くらいできれいになるかなって思っていたけれど、これだったら1年でほとんどわからなくなりますね~」って、言ってくださいました。(...
お弁当
チキンカツとコーンスープグラタンのお弁当
最近は、さっくんが登校する前に、脩ちゃんところにお弁当を届けに行っているですが・・・今日も、まず届けに行って、さっくんを送りだしてから、自転車の鍵をさがしていたら(いつも、出かける前になると、鍵がないのに気が付き、大探しする・・)、台所に、さっくんのお弁当があること、発見 先週、休日もあったし、期末もあって、智がお弁当を持って行く日が少なかったので、すっかり忘れちゃっていました。 (本人もコロ...
韓国ドラマ・映画
ぺ・ヨンジュン企画「ドリーム・ハイ」視聴終了
ペ・ヨンジュンと“Rainの生みの親”J.Y. Parkがタッグを組む超大型ドラマ! 【あらすじ】 (DATV HPより)舞台は未来のスターを夢見る若者たちが入学した、芸術専門校であるキリン芸能高校で、挫折や葛藤を抱えながらも世界的なスターを夢見て努力し、愛と友情を築いてゆく感動的なストーリー。本物のK-POPアイドルが演じる音楽とダンスを取り入れた華やかなシーンなど見所が満載。2PMのオク・テギョン(...
お弁当
から揚げの甘酢漬けのお弁当
あ~ん、信じられませんが、今度はさっくんの部屋に置いてあった温風ヒーターが壊れたここは、エアコンは大丈夫なので、しばらくはエアコンを使ってもらいます。 ただエアコンだとめちゃめちゃ乾燥するので・・・加湿しないとぉ~ 続きすぎ・・・・・ 昨日のパン屋さん、めちゃパンを切りました~。 おかげでいいリハビリにもなったようです。重いおも~~い、角食の移動は、店長が全部してくれました今日は午前~昼...
お弁当
ハンバーグのお弁当
炊飯器に続いて、お兄ちゃんの部屋のエアコンが壊れました・・・明日から次男は自動車学校に入校するっていうし、英会話のスクールにも通い出すっていうし・・ 今までうちは、エルグランドに乗っていたんですが、もう人数載せなくてもいいし、燃費もすこぶる悪いし・・・お兄ちゃんが乗りやすいようにコンパクトカーに替えたところで・・・。 今日から働きます(パン屋さん復活) 今日のお弁当(康ちゃ...
韓国ドラマ・映画
ユチョン&イ・ダヘ主演「ミス・リプリー」視聴終了
ユチョン見たさに、見始めました・・・ が・・・・ わたし、ダヘちゃん、好きなんですよ~、「マイ・ガール」なんてめちゃかわいかったし・・・ところが、この役・・・・・・・ 【あらすじ】 (MNet HPより)女性主人公ミリ(イ・ダヘ)が不幸な生い立ちを背負い、生きて行くために嘘をつき、働き口、金、名誉を得て、さらに男を二人も得る。「だまされる人が間抜けで欺く人が笑う」という勝利の法則だけ...
お弁当
ドライカレーグラタンのお弁当
今日は、ちょっと朝からバタバタでして・・・ 理由その今日から期末考査のさっくんだったんですが、朝、むかむかしていたのか、吐いた・・・しかも、自分の掛け布団、敷布団、じゅうたん、横の壁・・・なんでトイレまで我慢ができなかったのか~~~~今日が晴れでよかったです。 まあ、洗たくものが、急に増えましたが・・・・ じゅうたんが・・・ ファブリーズしまくっていますが・・・・まだちょっと臭いが・・・・本人...
お弁当
鶏肉の粒マスタードソース焼きのお弁当
おかげさまで、日に日に楽に腕も動かせるようになって、昨晩から普通にご飯の準備もできています。360度ブルンブルンと回るようになりました薬も、うっかりすると飲み忘れています・・明日から自転車にも乗ろうかな。 先生が、「消毒の仕方は・・」とおっしゃっていたので、消毒って書いちゃいましたが、何もつけず、ただ、水(お湯)で洗い流すだけなんです。 石鹸をいっぱい泡立てて傷口を洗い流してくださいって。 お...
Next Page