まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
お弁当
クリームコロッケ(冷食)弁当
樹が、クリームコロッケが食べたいというので・・・この冷食のコロッケが、けっこう好きなんですよね。でも、これ小さくて、場所を取ってくれません(T_T)。さっくんは、朝練に行く前に、お弁当をちらりと見て、「今日は、好きなものあまり入ってないなあ~」と、おぬかしあそばして、登校されました。毎回、さっくんの好物ばかり入れていられませんよね・・ クリームコロッケカレースパゲティフラワー卵海老とホタテとブロッコリ...
日本一周歩数計の旅
歩数計の旅、31~34週目
おでかけ~♪
キリンビアパーク&宝塚ホテル
一年に1度、研修旅行と名を打って、日帰りバス旅行に高校から行ってきました。高校の研修委員会主催なんですが、去年、この委員会の副委員長になってしまって・・去年は、徳島の大塚美術館へ行ってきました。記事はこちら・・http://blogs.yahoo.co.jp/micky12love/20805588.html今年は、旧役員のお友達6人と一緒に参加して、キリンビアパーク&宝塚ホテルでランチバイキングのツアーでした。でも、ただいま高校は、高1高2と学...
お弁当
照り焼きチキンのお弁当
昨日のお弁当です。昨日、期末考査が終わったさっくん。部活も始まりました。なのでお弁当があります。昨日のお弁当 照り焼きチキンレンコンのキンピラマカロニサラダ卵焼きブロッコリーのハム巻き巻きプチトマトこの日は、去年役員をしていた高校の研修委員会からの、研修バス旅行ツアーの日。去年の役員さんたちと参加してきました。行先は、「キリンビール工場」「宝塚ホテル」今年は、役員じゃなかったので、お気軽参加で、久...
お弁当
鶏肉のクレージーソルト焼き
今日もお弁当は2つ。わが子は、1人は、期末考査中、 1人は学年閉鎖中。でも、樹が家にいると、洗濯物は片付けてくれるし、お風呂も洗ってくれるし、役に立ちます~~。あとは、買いものさえしておいてくれたら・・・言うことなしなんだけれど・・・昨日は、さっくんのテスト勉強の手伝いもしてくれていました~。今日のお弁当 鶏肉のクレージーソルト焼き卵とじ(ひき肉、ニンジン、ネギ、豆腐を卵でとじた)高野豆腐の煮物ち...
お弁当
豚肉&ピーマン&もやしのオイスターソース炒め
昨日から、樹の高校、2年生と1年生が学年閉鎖になりました・・各学年とも50人ほど、欠席者いるそうです・・朝は、なかなか電話がつながらなかっただろうなあ・・・・ってことで、今週いっぱい樹は学年閉鎖だって。受験生である3年生には、ほとんど欠席者がいないそうです。先生方は、「気合いの違いや」と、おっしゃっているそうですが・・・・今日からさっくんは、期末考査なので、ふたりともお弁当なし。康ちゃんと脩ちゃん...
お弁当
酢鶏のお弁当
はっと気がつくと、あと1カ月でクリスマス・・・ってことですよね・・・やばいやばい、することがたくさんあるのに・・イ・サンが面白すぎます。今日のお弁当 酢鶏ツナチャプチェウインナーのオムレツはんぺんのチーズサンド焼きブロッコリーのハム巻き巻き先週金曜日のビーフストロガノフですが、お手軽レシピで作っているので、是非、どうぞ~。普段は、時間がない時の、夕飯メニューです。サワークリームを最後に入れて煮込...
韓国ドラマ・映画
キム・ヒョンジュ&キム・ミンジュン主演「インスンはきれいだ」視聴終了
【あらすじ】生まれてすぐ母親に捨てられ貧乏な祖母の手で育てられてきたインスンは、高校の時に過失により殺人を犯して刑務所に入ってしまう。出所後も、「彼女は罪人だ」と人々から後ろ指をさされるインスン。 生きる意味を見出せない日々を送っていたインスンは、ある日偶然にも同級生であるユ・サンウ(キム・ミンジュン)と再会する。ミンジュンssi「チェオクの剣」で、かっこいいなあ~って思ったんですが、この役どころもよ...
お弁当
ビーフストロガノフ弁当
3連休になるんですね・・・今日のお弁当 ビーフストロガノフウインナー入りオムレツひじきの煮物(樹だけ)ホウレンソウとベーコン炒め(樹以外)ツナボートこんにゃくとハンペン(田楽味噌)プチトマト(樹以外)お花かまぼこ今日は、最近ちょっと目の調子が悪かったので、眼科へ行ってきました。何のことはない・・・老眼が入ってきた・・ってことだったようです。****昨日、パン屋さんで、店長のところの娘ちゃんにあったら、...
お弁当
キジ焼き弁当
昨日、樹が学校から帰ってきて、「うちの学校、やばくなってきた(インフルエンザ)。 今日、3人早退した・・」って。前に体育祭が延期になったときは、1年生が中心だったのね~~。とうとう、2年生にも来たか! と思ったら、次の言葉にびっくり「先生が・・・」そりゃ、先生方も生身の人間ですから、わたしもインフルよく罹っているのでわかりますが・・・あまり、聞かないよ~~。 先生が3人一度に早退だなんて・・・で、...
Next Page