まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
お弁当
エビフライのお弁当
今日はあいにくのお天気だったんですが、中2くんが今日から広島方面に野活に出発しました。7時にお弁当をとりにくる約束だったんですが、5分経っても来なくて・・思わず、ここの長男くんが、高校入試の朝、大寝坊をしたことを思い出して、家に焦って行きましたよ~~。ちょっと準備が遅れただけで、よかったです。ってことで、テンションを上げるためにも、今日は海老フライにしました。今日のお弁当 海老フライハムフライ(...
長男
公認会計士試験
お弁当
ささみとピーマンのチンジャオロース風
昨日、ダイエーでやっと「ささみ」をゲットしてきましたぁ。「ささみ」ゲットで安心したのか、後のことをまったく考えていなくて・・ご飯のタイマーをセットするときに、さつまいもを一緒に入れて、ふかしておこうと思っていたのに、忘れるし、ちくわのネギマヨソース焼きを作ろうと思ったら、ちくわがなくてできないし~~~。じゃあ、粉ふきいもでも・・と思っていたら、じゃがいももないし~~(-_-)どうしましょ~~のお弁当に...
おでかけ~♪
マリンピア神戸
快晴の一日ですね。今日は、樹の通学靴を買いに、マリンピア神戸に行きました。予想はしていたけれど、すっご~~~~~~~~~~~~~~~~い人でした。 淡路島、明石海峡大橋が一望のアウトレットです。四国のナンバーをつけている車がほんと多かったです。ETCで、ほんと近くなったのね~。ほんとは、もっと、ゆっくり見たかったのに、男の子って、自分の目的が終わったら、もうあとは、興味なしなのね~。速攻で帰ってき...
日本一周歩数計の旅
歩数計の旅12週目、貝塚です
この週は、天気がよかったにも関わらず、よく歩いてパートに行きました(^^)21日の日曜日に「和泉」に入りました。大阪の地場産業として、和泉の人造真珠は有名みたいです。人造真珠とは、ガラス玉、プラスチック玉(ユリヤ樹脂)もしくは貝玉(養殖真珠の核に使用されているもの)を原玉として、それにパールエッセンスを数回反復塗布したものを使った身辺細貨をいいます。身辺細貨とは身体もしくは衣服にとりつけるもので、容易...
お弁当
鶏のはちみつレモンソテー
ずっと、ささみとピーマンのチンジャオロース風をしたかったんですが、ダイエーで「ささみ」がここ数日売っていなくて・・・モモ肉を買ってきました。今日からさっくんのお弁当も復活です。期末考査、終わりました~、やれやれ。そして、次男の期末考査1週間前になりました~今日のお弁当 モモ肉のはちみつレモンソテーひじきの煮物ハムチーズ(Pちゃんに教えてもらいました)ツナ入りオムレツアスパラのベーコン巻きちくわの...
お弁当
ペッパーポークピカタのお弁当
今日は康ちゃん(高1くん)は、代休でしたぁ~。学校でお弁当を食べるのは、樹だけです。今日のお弁当 ペッパーポークピカタたらこスパ目玉焼きのお醤油絡めブロッコリーのビアソ巻き巻きちくわとチーズ(梅)青じその巻き巻きペッパーポークピカタは、クローバーさんのレシピです。お弁当に入れるよりも、夕飯でよく作っています。今日は3人分のお弁当だったので、このピカタと、目玉焼きのお醤油絡めも久しぶりに作れました(^...
こんにちは
当たった~~~!!(^O^)
もう一度チャレンジしてエントリーしていた、マシャの大阪城ライブ。昨日当落の発表があったんですが、今度は私が当たったよ~(^O^) (前回は、友だちの申し込んでいた分が当たった)これで、2日間、行けます(^O^)&、東京のお友だちにも会えます(^^)v...
お弁当
スパイシーチキンのお弁当
昨日、お友だち(りさまま)に、クレージーソルトをもらったので、さっそくチキンにすりこんで、グリルで焼きました。今日から中学の期末考査。いまごろ、さっくん、がんばっているかな~。 がんばれ~~!智は、家で食べるので、お弁当は作らず、今日は3つ分です。中2くん、どうやら頭痛が治らなくて、今朝も、頭が痛いというので、鎮痛剤だけ飲ませてテスト受けに行きましたが、大丈夫かなあ。今日のお弁当 スパイシーチキン...
ダイアリー
コンタクトとメガネを替えました。
実は、大の眼科嫌い。眼科の先生が怖くって・・メガネの度が全然あっていないとわかっていても、処方箋を書いてもらうのに眼科へ行くのが怖くて、なかなか行けなかったんですが、最近、韓ドラのDVDを見ていても字幕がどうしても読みにくいので・・お友だちのりさままが通っている眼科の先生がとっても優しいというので、連れ行ってもらいました。次男の同級生のお母さんなんですが(眼科の先生)、接点がなかったので、はじめて...
Next Page