まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
こんにちは
夏休み!突入
子どもたちは夏休みなんですが、主婦は変らないですよね・・・去年、一昨年と、受験生がいましたが、今年は、いないので、ますますお気楽な夏休みです。さっくんは、成績表、体育が完璧でした。プールがあったのにね・・(笑) あとは・・「がんばりましょう」がなかったので、よしとしましょう。次男に関しては、欠点さえ取ってこなかったら「よし」としているので・・(笑)さてさて、今朝も、さっくんは、朝6時20分に起きて、公...
お弁当
照り焼きチキン
神戸は今日が終業式です。これから、夏休みが始まります~~(T_T)照り焼きチキン焼きそば味噌風味卵焼きウインナーブロッコリーとコーンのマヨチーズ焼き(次男だけコーン抜き)枝豆(冷食)冷凍ゼリー今日も暑そうですね・・・あせもが、できてしまいました・・・...
お弁当
豚肉のみそ焼き
昨日の味噌風味卵焼き、中3くんに聞いてみたところ、「おいしかった」って言うので、明日、また入れることにしま~す。次男も、「おいしかった」って言っていたし。どうやら、明日も、お弁当になりそうです。豚肉のみそ焼きブロッコリーとゆで卵のマヨチーズ焼ききんぴらごぼう大学芋(冷食) ← 自然解凍梅干冷凍ゼリー今日も、暑そうですね。さっくんが学校から帰って公園に行く時間は、パートなので、公園用のお茶も、用意し...
お弁当
ささみの青しそチーズフライ
昨日、ダイエーで、筋きりささみを発見。喜んで買ってみるものの、なんだか、あまり変らない~~~。ほんとに、これが、筋とってあるささみなのかなあ・・・いつもと同じような気がするんだけれど・・・(筋もちゃんと入っているし・・・)でも、買ってしまったものだから、昨日は、今日の夕飯用にささみのしそチーズ、ささみの梅しそ、ささみのハムチーズ の3バージョンを作って、パン粉つけておきました。その中から、ささみの...
韓国ドラマ・映画
リュ・スヨン主演「不良カップル」視聴終了
SO-NETさんから借りてきたあらすじ・・31歳、独身、ファッション誌の編集長。仕事は順調、結婚には興味ナシ。ある日キム・ダンジャ(シン・ウンギョン)は親友の夫の浮気現場を目撃。結婚生活に絶望を感じたものの、老い先寂しい独り身に不安がよぎる。未婚の母になる決意をして、ダンジャは精子バンクを訪れる。しかし独身であるため断られてしまう。あきらめきれないダンジャは我が子のためにパーフェクトな男を捜し出す。狙ったの...
お弁当
フラワー卵のカレーバージョン
冷凍庫、一掃メニュー2日目。冷凍してあったチキンカツです。(夕飯メニューにも、できたんだけれどなあ・・・)チキンカツお星様とお月様のフライドポテト(七夕に間に合わなかった・・・)かまぼこの素上げフラワー卵、カレーバージョン(カレー粉を入れただけ)ウインナーブロッコリーとツナ冷凍ゼリー梅干ところで、お弁当箱を、みなさんは、何で包んでいますか?先日、東京へ遊びに行く友達が、TDRに行くかもっていうので、...
お弁当
ふつうのから揚げ
今週は、冷凍庫一掃メニューで、行きます!夏休みのために、アイスを入れる場所を確保せねば!!!(ってか、冷凍庫パンパンです・・)ふつうのから揚げ。えびマヨ (ちょっと失敗気味だったけれど、強引に入れた)じゃがいもとドライカレーのチーズ焼き&ブロッコリー (湯がいたジャガイモの上にドライカレーをのせてとろけるチーズパラパラしてトースターでチン)ポテト入りオムレツプチトマト枝豆梅干冷凍ゼリーなんだか、今...
さっくん(末っ子)
バスケクリニック
今日は、神戸の実業団チーム「BUBBLES」主催のバスケクリニックがあったので、ミニバスのお友だちと行ってきました。 さっくんのチームからは6年生全員の8人参加です。ハプニングその115~20分で行けるところが、渋滞していて動かないんです~~。事故渋滞かなあ・・・って思うんですが。おかげで、集合時間ギリギリ(ちょっと遅刻)うちのコーチ、「まだ3人しか来てない・・」とあせっていたそうです。(5人の子どもを連れ...
お菓子
混ぜるだけのマドレーヌ
明日は、朝からバスケクリニックで、さっくんを連れて、某体育館へ行きます。お弁当はいらないのですが、次男は、きっと、出発の頃には起きていないと思われるので、今日は、明日の朝食用に、マドレーヌを焼いておきました。 このマドレーヌ、混ぜ混ぜするだけで、ほんと簡単なんです~~。薄力粉60強力粉40BP 小1グラニュー糖 110前後無塩バター 120卵 2個ふるった粉とグラニュー糖は、混ぜ混ぜとよく混ぜておいて...
お弁当
豚肉のみそ焼き
また、やってしまいました~~~~。次男のお弁当箱に「箸」を入れるのを、また忘れた。今学期 3回目 ← これって多いですか??? 普通?? このくらい忘れるよね~~~?中学のときも「箸入れ忘れ」の常習犯だったので、次男は、私を信用しないで、こういう日のために、絶対割り箸を持っていってます(特に高校になってから・・中学では、割り箸がもらえたので)先回忘れてからは、2セットも入れているし!!! 豚肉のみそ...
Prev Page
Next Page