fc2ブログ

ミニバス公式戦2日目

次に当たる相手は、第2シードのところでして・・・コーチも、どれだけ守れるか・・ということに重点を置いていたようです。お母さんたちは、「50対0とかは、やめてね」と・・・さてさて、相手チームは、4番は外人くんですわ。金髪で、かっこいいし~~~。 さっくん、負けてる・・(笑)それに、真っ黒のチームTシャツを脱いだら、なんと、黄金のユニフォーム!!ゴールドですよ、ゴールド。 コーチが、「あれは、1着2万は...

牛肉としめじの甘辛焼き

週末、ずっとバスケの付き添いで、さすがに疲れました。牛肉とシメジの甘辛焼き焼きそばツナ入りオムレツブロッコリーの胡麻和え(次男だけサラダ)ポテトのベーコン巻きプチトマト(自家製)冷凍ゼリー梅干。今週は、水曜日から次男が期末考査です。また一週間がんばります~~~。...

さっくんの幼児向けお弁当

今日は、11時集合なので、お弁当持ち。ハンバーグえびグラタン(冷食)卵焼きブロッコリーたこさんウインナー冷凍ゼリー幼児向け、簡単手抜き弁当でした。(笑)ついでに、私のも残りもので、チョコチョコと・・...

ミニバス公式戦&レンズためし撮り

さっくんのミニバスの公式戦でした。まだ、デジタル一眼レフは手元にないんですが、ヤフオクで落札したレンズは来ていたので、フィルムカメラにくっつけて行って参りました。カメラの師匠の教えの通り、感度のよいフィルムを買い、絞りが2.8になるように、取説で、この技術(?)を取得して・・↑今まで、こんなことしたことがなかった(;^_^A が、ひとつ、絶対これは・・という、師匠の教えを守りませんでした。今日はお当番&雨...

学食試食会&高校ツアー

昨日は、学食試食会と学校ツアーがあったので、次男の高校へ行ってきました。研修委員会という専門委員会で企画したイベントなんですが、今年は、この委員会の副委員長にくじで、当たってしまっているもので・・なにせ、最初の委員会をしてから、次がこの試食会と、間に打ち合わせなし、ほぼ、ぶっつけ本番だったので、段取りよく流れるか心配だったんだけれど・・・まずまず、スムーズに行きました。ひとつ、大失敗がありましたが...

手羽もとのさっぱり煮

まえに、ブログチングのルナママさんに教えてもらったレシピです。手羽もとのさっぱり煮ゆで卵とブロッコリー、ツナのマヨマスタードソース焼き高野豆腐チーズ入りちくわアスパラのベーコン巻き枝豆(冷食)ひとくちソースカツ(冷食) ←隙間が埋まらなかった梅干冷凍ゼリー今日は、本来ならばパートはお休みの日なんですが・・パート友だちで、もう1つのパートを掛け持ちしているお友だち、その、もう1つのパート先が人員不足...

チソン主演「ニューハート」視聴終了

日本でも大人気のチソンの軍除隊後の復帰作として注目を浴びた作品。大学病院内での権力争いや愛、患者との間で繰り広げられるドラマを描いている。「日本のドラマ『医龍』に似ている」という指摘があったものの、初回から高視聴率をマークした。あらすじチェ・ガングク(チョ・ジェヒョン)は病院内に心臓医療センターを設置し、胸部外科を歯の抜けた虎にしてやるという陰謀を企む医院長パク・ジェヒョン(チョン・ドンチェ)の本...

チキンカツ

いつもチキンカツは、もも肉でしていたんですが、ブログを読んでいると、胸肉の方が、評判がいいようなので、胸肉でしてみました。チキンカツ肉団子(冷食)ツナ入りオムレツブロッコリーアスパラのベーコン巻きこんにゃくとハンペンの煮物冷凍ゼリー中学の定期考査が終わりました。次男の試験問題、役立ったようです。学校にも持っていってテスト直前まで、勉強していたみたいで・・中1くんが、「でも、セコしてるみたいで、隠れ...

から揚げの甘辛煮

今日は友だちに教えてもらったメニューです。から揚げをあげてから、お砂糖、しょうゆ、お水を煮詰めた甘辛タレで、さっと煮てお酢をすこし加えて仕上げます~。さっぱりしていて、おいしかったよ~。から揚げの甘辛煮コンソメジャガイモのフライ(先日のコンソメ煮をフライ衣をつけてあげた)↑ふつうのコンソメ煮よりも、倍、食べていました。やっぱりフライにすると食べやすいのね・・ブロッコリーのマヨチーズ焼き卵焼きたこさ...

豚肉のカレー焼き

今日は、次男だけがお弁当です。豚肉のカレー焼きグラタン(冷食)じゃがいものコンソメ煮ブロッコリーたこさんウインナー卵焼き梅干冷凍ゼリー豚肉のカレー焼き豚肉に塩コショウする、小麦粉とカレー粉(カレー粉の方が少なめ)をトレイによくあわせておく豚肉をまぶして、焼く・・・だけ。...