まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
さっくん(末っ子)
ミニバス新人戦
智が、キャプテンになって最初の公式戦でした。7時15分にお家を出発して、1時間かけて会場到着。第一試合のオフィシャルがあったので、8時30分集合でした。自分たちの試合は、11時20分から・・・再び長い待ち時間・・・・今日の第一試合は、去年の11月、5年生以下の大会で1点差で負けたところです。最初の試合だからか、なんとなく硬くなっていて、同じような実力なのに、3~4点差で、ずっと負けていて。ああ、こ...
お弁当
土曜日なのにお弁当
今日はさっくんのミニバスの新人戦だったので、お弁当です。場所は、コンビニも近くにない、山のほう(いちお、神戸市だけれど)。仕方がないので、自分とパパの分も、同じものを。またまた「ふかし芋」入れました(^^)v勝って欲しくて、「豚カツ」と、ウインナー、フライドポテトと、卵焼きで簡単に埋まりました。...
お弁当
生鮭と、これはすごい!ふかし芋
「生鮭」にこだわって、意地で(?)作りました。生鮭のくわ焼き。片栗をつけて、フライパンで焼き、お湯で一度きれいにしてから、甘辛く絡めます。あと、ブログチングの、ルナままちゃんに教えてもらったご飯と一緒にサツマイモを炊く方法。これは、すごい!水の分量は一緒でいいのかなあ・・と、恐る恐るの挑戦でしたが、朝起きたら、もうホッカホカのふかし芋が~~~~。このまま、自分が食べたい~~~~~。ただ、アルミにく...
ダイアリー
ドジ談
毎日、電動自転車が大活躍しています。なにせ、坂道がきついので・・・その坂道、電動自転車の電源がオフのままでも、かなりの坂なので、そのまま、シャ~~~~と下ってくれます。そして、平面なところに出てから、オンにして、目的地に向かうわけです。今日はパート先のパン屋さん。今日も、いつものように、シャ~~~~と軽やかに下ってから、オンにして・・・こぎだしたんだけれど、ペダルが、一向に軽くならない・・それどこ...
韓国ドラマ・映画
現在視聴中の韓国ドラマ
1.BSハイの「太王四神記」 毎週1回放送が、とっても、待ち遠しいぃ~~。イライラします~~。 特にヨン様のファンではないけれど、タムドクは、美しすぎる~~。2.BS朝日のへシン「海神」 51話だって、でも、BSなので、カットだらけ・・ でも、なかなか、おもしろい。 どうせなら、ノーカットで見たいなあ。 週1です。3.HIT これは、録画していたもの。 刑事物です。 なかなか、...
お弁当
生鮭がなく塩鮭に・・
今日は、生鮭にしたかったけれど、昨日買えなかったので、塩鮭にしました。私は、焼くのが面倒なので、茹でます・・(^^;でも、この鮭だと、全然、弁当箱が、埋まらない~~~~~。ってことで、今日は、木曜日のなかび、手抜きで、冷凍の肉団子をチンしました。(中国製ではないよ)あとは、きゅうりが嫌いな次男だけは、いつものブロッコリーにして、、きゅうりとカニカマのサラダです。昨晩のジャガイモのコンソメ煮も、チンして...
お弁当
豚カルビ
いつもいくダイエーには置いてないのですが、JRの駅スーパーに売っている豚カルビを月曜日に買っていたので、それを、焼肉のたれを絡めて焼きました。次男がこのカルビ好きなので・・・あとは、昨日の残りのこんにゃくとちくわの甘辛く炊いた煮物に、アスパラのベーコン巻き。さつまいものてんぷらちょっと。(サツマイモ、月曜日から連続です・・)そろそろ、魚を使わないと・・・・ね・・ワンパターンでしょ・・でも、うちの男...
長男
長男へ仕送りダンボール(小さいけれど)
お弁当
薄切り肉のから揚げ
ブログチングの、ルナままさんに教えてもらったおかずです。薄切り肉を手で一口大にまとめて、から揚げ粉につけてあげてみました。ところが、今朝、買ってきた「から揚げ粉」を見てみたら、粉タイプじゃなくって、水に溶いて使うタイプでした。でも、一緒だ~~と思って、決行(笑)次男に感想を聞くのが楽しみです(^^)あとは、昨日のジャガイモとベーコン、たまねぎ、ニンジンのコンソメスープの具だけを取っておいて、ケチャップと...
お弁当
今週も始まった~~。
また1週間始まりました。お弁当作り、あと何年続くことやら、でも、元気でちゃんと作らないとね。今日は、ささみのオランダ揚げ(けっこう次男が気に入ったので)昨日のピザのイカの残りをバター焼きほうれん草は、1束ゆでて、ルナままさんを習って後は冷凍(^^)vさつもいもは、結局甘く煮て、あとは、いつものおかずです。でも、明日にも入れま~す。(芋は)...
Prev Page
Next Page