まい・る~む
子育て時代を終え、新しいみらいに向かって・・・・
こんにちは
長い一週間でした。
無事に義父を見送ることができました。お通夜は、雨に、夜にはみぞれに。告別式は、朝は雨、斎場は、雪・・・・まさに、父は、「ゆきお」さんだったのですが、お義父さんの名前のように、雪になって戻って逝ったんだね・・と話していました。98歳になるひいおばあちゃん、お寺さんの読経にあわせて、お念仏を唱える声に、みんなが涙しました。でもこのひいおばあちゃん、身内の人間以外は、ちょっとわからなくなっていて・・車椅...
ダイアリー
ハンドボール日韓戦
まさか、ハンドボールが、NHK衛星で放送されるなんて!!しかも、サッカーのボスニア戦をやめてこちらになったんだよね~~。いやあ、ちょっと感動モノでした・・・実は、私の弟、中学のときから、ハンドボールをしていまして・・絶対受かる、落ちる人は1人か2人! と言われた公立高校入試に失敗し、すべりどめで受けて入った私学が、ハンドが強かった。高2でインターハイ、国体に出て、高3の春の全国選抜大会で優勝、この...
長男
お騒がせ長男東京へ
長男
渦中(?)の長男帰る。
こんにちは
お別れ
義父が昨日のお昼前に亡くなりました。金曜日の夜は、息子2人が泊まり、土曜日の朝、駆けつけた義母と弟妹に看取られて、最期は、苦しまず、眠るように亡くなったそうです。私も、木曜日はたまたまパートお休みを貰っていたので、木、金と病院に行って、少しは、看病も出来たし、長男の大学の後期試験が終わったあとで、次男の私学入試にも重ならず、みんなの疲れがでる前に、義父も木曜日からは、呼吸がしんどくて苦しい思いをし...
ダイアリー
今日は宅配のお弁当
今日は、ダンナと一緒に義父の付き添いに行って来ました。義母とバトンタッチで。行きは、もちろん、車で・・・ほんと、マイカーだと、20~25分でつけるのにね。今日は、末っ子が塾だったので、私は、子どもが帰る時間に間に合うように帰るよ!と・・そしたら、「えっ、できるだけ、いて。」 介護できない。1人だと不安、怖い・・(とブツブツ)私「だって、バスで帰ると1時間かかるし・・ 夕飯の買い物もあるし1時半には...
こんにちは
私学入試まであと2週間
カレンダーを見てみたら、あと2週間後になりました。でも、おじいちゃんの調子は悪くなる一方だし、すみません、嫁である前に、やっぱり「母」なんです~~~。重なったらどうしよ~~~~~~~~~~~~~~(T_T)おじいちゃんも心配だけれど、こちらも、気が気じゃなくって・・昨日は、朝から、病院にお見舞い&看病に行って来ました。この病院が、バスで30分、そこから地下鉄に乗り換えて、片道1時間かかるんです。車に乗...
ダイアリー
液状絆創膏
知らなかった~~、液状絆創膏があるってこと・・・あまりテレビ見てないからかなあ。スライサーで怪我した指、あと少しで傷口がくっつきそうなのに、右手人差し指の腹って、けっこう使うんです。 なかなかあと1~2ミリがくっつかなくて・・引っかかると、痛いので、しかたなく、バンドエイドに伸びる包帯していたんだけれど、昨日、「液状絆創膏」を使ったら~~?て教えてもらいました。で、買ってきたのが、「コロスキン」(...
好きなもの
大好きなディズニーコレクション
毎月、毎月、送ってもらっているんですが、つい、先週送られてきた、ミニーちゃんのパンジーが、なんと、もう枯れてしまいました!(号泣)(写真手前、このときは、元気)やっぱり、外で育てないといけなかったみたいです。部屋の中で、かわいがりすぎたんだって・・(;_q))クスンこころを鬼にして、ベランダに出しましたが・・・・また、元気になってくれるかなあ。ベランダにあるパンジーは元気なのに。春の花は、寒さを体験しな...
ダイアリー
義父入院
実は土曜日から義父の調子が悪くて、ダンナが神戸に帰っていたので、病院に連れて行って、即、入院。肺がんの末期でちょっとよくないのです。こういうとき、「長男の嫁」は、どう手伝ったらいいのでしょうかね・・・去年の冬、義母が、腕を骨折したときも、実家の母が、「あなたは『長男の嫁』なんだから、手伝え手伝え~~~」と言われて、近所だったので、毎日洗濯に、買い物に通いましたわ~~~。でも、義父が入院してる病院は...
Next Page