fc2ブログ

2023年梅めぐり

三寒四温を繰り返しながら、確実に、日中は暖かくなってきていますね。2月は、これが最後の寒波かも、これが最後だから我慢しよう・・の繰り返しでした。今年は、この寒さで梅の見頃は遅かったんでしょうか。御厨神社へ行ったあと、曽根天満宮、岡本梅林公園、そして、今日は淡路島へお花めぐりに行ってきました。八木のしだれ梅。個人宅のお庭に植えられているしだれ梅。お見事でした。 そのあと、あわじ花さじきへ こちらは、...

春は、もうすぐ・・・・

もう、あんな雪は降らないよね(笑)整形の先生曰く、あの雪で怪我人だらけ・・・だそうで、やっと今週末で、あの雪で怪我された方の手術が終わるそうです。保存で済んでいる人も合わせて、ほんとに骨折の患者さんいっぱいだそうです。そして大概が、通勤途中で転んでの、上腕骨、鎖骨、手首の骨折が多く、25日は、普段の患者さんのキャンセルが多かった中、当日受診で来られた患者さんが多くて、忙しかったと。(大腿骨骨折の患者さ...

市バスが止まった朝 

朝、4時半から、交通情報をチェックしましたが、この時点で、JR神戸線 平常運転と。(ウソばっか)5時の朝のワイドショーを見たら、JR,山陽電車とも、運休になっていました。そして、わたしの大誤算は、市バスはどんな時も動くものと信じていたこと。(よくよく考えたら、前日、全然定刻から遅れて走っていた)市バスが止まるということを全く考えていませんでした。最寄りバス停の最初のバスが、6時9分だったので、なにせ、うちは...

18年ぶりの4センチの積雪 

札幌の友だち、この寒波、-12度で、耳がちぎれる感覚だったそうです。その友だちの娘ちゃんが神戸に去年から来ていますが、「この程度で??(この騒ぎ?)」と言っていたそうな・・いやいやこの程度で、もうこちらの人は大騒ぎなんです。一番のピークは、水曜日(25日)という予報でした。前日の火曜日。18時から雪予報だったので長い傘を持って出勤。さすがに長靴は履けず・・毎日午後からリハ室に上がってくる循環器の先生や看護...